四条烏丸で味わう、美しい串揚げ。
うらやま京色の特徴
目の前で揚げる串が新鮮で絶品で、創作性も際立つお店です。
彩り豊かなバーニャカウダやカルパッチョも評判で、見た目にも楽しめます。
知られざる路地裏に隠れた特別な居酒屋で、予約必須の人気スポットです。
職場が近かったので良く行ってました。ランチはメインと副菜をそれぞれ5種から選べるセット。わたしはメインをハンバーグ、副菜を春巻きにしました。ハンバーグはふわふわ、春巻きはサクサクで美味しかった。サラダのドレッシングもめっちゃ美味しかった!食後にはデザートでピスタチオのアイスを出してくれます。これもすごく美味しいです。ランチは基本、カウンターのみ通してくれます。お昼は恐らく不定休なので、店頭に看板が出てるかどうか、見に行かないとわかりません。
とにかく美味しい物が沢山出てきて、コースを間違って予約したのかと、お会計が不安になるほどでした。もちろん、予約通りでコスパ良し!〆のカレーがこれまた最高!
一品一品が美しく盛り付けられており、見た目から楽しませてくれます。うらやま京色は、京都の美味とおもてなしの心を存分に味わえる素晴らしいお店です。
初めてお伺いしました。知人の予約で、カウンターに座りました。まだ、新しいお店なのかな?雰囲気もよく、きれいで、居心地は良かったです。お料理はお任せのコースで、最後にカレーを頂きました!お料理は、きちんとされてて、美味しかったです!また、行きたいです!
串揚げ屋さん、と思っていましたが、コースでお願いしていたので、ひと皿ずつきれいな盛り付けでサービス。店員さんも、とても気持ちのいいサービスをしていただきました。隠れ家っぽい雰囲気もいいですね。
最近、YouTubeで見て訪問。混んでる事が多いと聞いていたので12時40分頃伺うと丁度二席のみ空いていました。おかずを二品選ぶ方式で、赤魚とカニクリーミーコロッケを選びました。サラダとご飯とみそ汁が付きます。食後のピスタチオのアイスが美味しかったです。雰囲気も良くオススメです。
ランチに訪問しました。お昼時、満席でした。こんな路地裏に沢山お店がひしめきあってるとは…そしてその中の1店舗にこんなに人が…と驚きました。メインAとBの2つがそれぞれ選べます。結構揚げ物多めでした、チキン南蛮を頼んだところタップリの卵タルタルと私の好み❤️ピスタチオアイスのデザートまでついて税込1
12月31日の17時に予約して伺いました。年末ということで、カウンターでということでしたが、2階の半個室テーブル席に案内されました。料理も単品でお願いしようと思っていたのですが、迷ってしまいそうだし、年末で忙しいかなたも思い、串揚げ8品がついたコースを頼みました。料理は一つ一つ盛りつけもきれいですし、味はもちろんとても美味しいです。内容は、お店のホームページでご確認下さい。他の方も書かれているように、場所が路地でわかりずらいです。よく調べて行くか、私はGoogle Mapで経路検索して行きました。なかなか、京都には行けませんが、また伺いたいお店です。
烏丸駅すぐ。ですが、路地裏にあるので、少しわかりにくい場所にあります。でもそれが良い。カウンターだと思っていたら2Fの個室を使わせてくれました。頼んだのは季節の旬の食材の串揚げ8本と和洋創作料理のコース。カニ味噌のバーニャカウダカルパッチョ串揚げ8本揚休めのフルーツ生ハム巻きカレーライスアイスクリーム少ないかなと思いながら結構お腹膨れました。そして1本1本工夫されていて、楽しかったです。店内もガヤガヤしていないので、落ち着けました。また伺います!
| 名前 |
うらやま京色 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-744-0160 |
| 住所 |
〒604-8155 京都府京都市中京区錦小路通烏丸西入占出山町310−7 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
駅から近いし、静かだし、お店の雰囲気も良いし、美味しいです。ちょっと、奥まっている場所なので、穴場かと。メインをチキン南蛮、サイドを春巻きにしました。タルタルソースは、卵が細かく刻まれていて上品でしたし、春巻きも目の前で揚げてくださってパリパリでした。デザートがピスタチオアイスなのもよかった。