四条木屋町で味わう、厚切りの美味しい鮨!
丸萬の特徴
分厚いネタと高いクオリティで満足感抜群です。
四条木屋町のワールドすぐ北に位置しています。
京都で味わえるリーズナブルなお鮨を提供しています。
ご夫妻で営まれている様子で、カウンター7席と4人掛けテーブル2つの小ぢんまりとしたお店。4人で上寿司握り2人前と単品で10かんと細巻き2本、イカと縞鯵のお造りを注文しました。どれもに新鮮で分厚くカットされたお寿司は、大変美味しかったです。
予約して行ったのですが、ネタも分厚くてクオリティも高く美味しかったです!とても満足しました。
開店時刻18時に入店。当日予約ギリギリとれました。上にぎり、美味しく頂きました。一品料理も、たこ酢、さすが職人の味って感じました。
懐かしく、美味しいお鮨。昭和の時代、高くなく秀逸な握りを出しておられたお寿司屋さんがそのままに残った感じ。外国人の訪問が多く、並ぶことも多いが河原町近辺では、こちらがイチオシ。
やっぱり、ここは気分良く食べれる私達の好きなお鮨屋さんです🥰🥰🥰今回も、美味しく頂きました。ありがとうございました_(_^_)_
間違いないお店です。穴子がとても美味しい。干瓢巻きも最高です。お店の大将、奥さん、とても良い人です。
四条木屋町のワールドすぐ北にあるお寿司屋さん。ずーっと行ってみたかったのですが、気後れして中々入れず‥。先日友人に連れられて訪問しました。もっと早く行けば良かったです。繁華街にあるお店と思えない落ち着き。とびっきり美味しい、という訳ではないですがどこか懐かしさのある美味しいお寿司。女将さんの優しい接客。木屋町で落ち着いて一軒目をスタートしたいなら丸萬さんにどうぞ。【お勧めメニュー】○上にぎり○お刺身盛り合わせ○赤だし。
京都では珍しいリーズナブルな値段でかなりおいしい寿司が食べられるお店。年中無休なのでお盆や年末年始もやっている。場所柄外国人のお客さんも多いが、古くからの常連も多い。会計は現金のみなので注意が必要です。
リーズナブルで美味しかったです😋
名前 |
丸萬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-0927 |
住所 |
〒600-8001 京都府京都市下京区四条町 小橋上西入第一小橋会館 1階 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

正直に仕事をされている、大変貴重な寿司屋さんです。勿論サーモンは置いていません。