ニコパンのボリューム感、しば漬けタルタル!
niko and... 京都寺町の特徴
コッペパンのだし巻きたまご しば漬けタルタルのせが絶品です。
カフェとショップが併設され、買い物ついでに立ち寄れる便利な場所です。
ボリューム満点のメニューは、食べ応えがあり満足感が得られます。
「だし巻きたまご しば漬けタルタルのせ」のニコパン(コッペパンサンド)をいただきました。柴漬けのしょっぱさと卵焼きの甘みがマッチしてとても美味しかったです。
ショップとカフェが一緒になってるからちょっと落ち着かないかもしれない。イートインエリアが1階と2階にあるから、2階で飲み食いしたほうがいいかもしれない。季節限定のマロンラテが美味しかった!
京都に越してから良く服や雑貨の購入で利用させて頂いているnico and…に併設されているカフェで販売されているだし巻き卵柴漬けタルタルソースサンドを頂きました。以前いち早く家内が食して大絶賛だったのですが、まさに衝撃的な美味しさでした!!これぞ京都のパン革命を起こした逸品だと言っても過言では無いです。ボリュームもあり、何度でも食べたいパンです😄他の種類も食べてみたいですが、またリピートしそうな予感が…😅
京都旅行で四条河原町へ寄りお腹が空いて何食べようか?と…探していて出会いました。京都店限定とだし巻き卵、しば漬けが気になり入店。パンも柔らかく、だし巻き卵、しば漬けも合っていておいしかったです。他のサンドも食べてみたうなりました。パンも軽いのでもう一つくらい食べられそうな感じでした(笑)また、京都へ行く楽しみができました(*^^*)
1階がカフェで2階が物販でした。2階建てのためか、1階は少し天井は低め、奥が広くて開放感がありつつも少し秘密基地感があって雰囲気◎。レジに並んでいたオリジナルのベーカリーも美味しそうでした。2階は主に服がメインだったように思います。私の見間違いかもしれませんが、家具類が少なかったので、家具目当ての人よりかは、カフェ・ファッション目当ての人に合っているように思います。お店自体はそこまで広くないので、品揃えは△です。
このエリアでちょっと休憩したい時に便利な、niko and...に入ってすぐのカフェです。サンドイッチが大きくて気になります。
寺町通商店街を歩いていて気になっていた看板。京都限定の「だし巻き玉子しば漬けタルタルのせ」が食べてみたくて初入店。ニコアンドの前がカフェ。奥と二階は雑貨やファッションなどが売られている、変則的なお店。甘い系や惣菜系のパンも揃っていましたが、複数は食べれそうになかったので一個だけ注文。思っていたよりも色鮮やかな、ピンク黄色緑。ふわふわで甘めののパンはかなり大きめで食べごたえも抜群。結構空いていたりもするので、ランチやカフェにおすすめ穴場のお店です。
美味しかった。
念願のニコパンをいただきました。ボリュームがあって、コッペパンもふわっとしていて、美味しくいただきました。店員さんの感じも良かったです。
名前 |
niko and... 京都寺町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-8595 |
住所 |
〒604-8045 京都府京都市中京区寺町通蛸薬師下る円福寺前町270 京都寺町 1 3F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こちらのNiko and…店舗はアーケードの商店街の中にあって外観がオシャレ。ショッピングモールの中にあるニコアンドでは洋服と雑貨を買っていましたがこちらの店舗にはカフェも併設されています。ニコアンドの洋服のナチュラルな素材感と着心地が好きですが、コーヒーカップなどの食器類も好きです。コーヒーカップの人気のデザインは売り切れたりすることもあります。以前、店頭で見て気に入ったのに迷って買わなかったら買えなくなってしまい後悔したことかありました。素材感や色合いがレトロ。あと手提げバッグが小さくてちょっと買い物に行くときや、犬の散歩に最適なサイズなので新作が出ると買ったりします。布製で丈夫だし洗えるので便利です。