選べるおかず、1000円ポッキリ!
鉄亭の特徴
メインおかず10種類以上から2品選べる1000円定食でお得感あり。
ハラス塩焼きや柔らかクリームコロッケなど個性的なおかずが選べ、サラリーマンにも人気。
メインとなるおかずが10種類以上ある中から2品選べてお得な定食でした。私はハムカツカレー丼と鶏唐揚げのトマトソースかけをチョイス。ご飯もおかわりして満腹、満足でした。
京都のど真ん中、オフィスビルが立ち並ぶオススメ定食、お店の間口はうなぎの間口(笑)、2階への階段を登ると小さな扉と白紙ののれん、ちょっと入りにくい感じですが、扉を開けるとカウンターが眼の前に左には座敷、1000円ポッキリ2種類のおかずが選べます、丼とのコラボも可能〜サラリーマンやオフィスガール、東京からのお客さんも!お昼時は満席なので時間を外せばゆっくりくつろげるかも、ご飯はお代わり自由〜気軽にお代わり出来ます、アジフライと鯖の塩焼き注文しましたが、どちらも揚げたて焼き立て、上手く焼かれて絶品!定食メニューおかずを2種類選ぶだけ、ご飯と付き出し味噌汁漬物は付いてきます。PayPayは使えるみたい、他は知りませんが、メニューも多くリピートしたくなるお店でした!
仕事終わり、蒸し暑すぎてどうしてもビールが飲みたいと思ってウロウロしてる時におひとり様歓迎の看板に誘われて来店。2階に上がっていくと、平日ながら中からはワイワイと賑やかな声😊入ると中はカジュアルな雰囲気の居酒屋な内装、気楽にくつろげる印象でした◯メニュー定番のお好み焼き、焼きそば、焼きうどんからとんぺい焼きセセリ炒めなどの鉄板焼きメニューお酒のアテメニューもそこそこ充実✨✨◯注文じゃこおろしとりあえずビールのアテに✨ピリッと一味の効いたポン酢でサッパリセセリとキムチチーズ鉄板焼きうまい!セセリの焼き加減がバッチリ蓋してるチーズを🧀持ち上げると熱々湯気が上がります!キムチもそこまで辛くない優しい味付け豚玉テーブルに鉄板があるわけではないので、出来上がりを持ってくるスタイル実家の味のような安心の味わいでしたソース、粉もんはビールが進む🍺などなど、いただきました❗️ご馳走様です!
京都ランチ雨の金曜日2階にあがりカウンターに着席カウンター禁煙座敷 珍しい喫煙可分煙はできてないかもメニュー多いなかからメイン2つ選びますハラス塩焼き柔らかクリームコロッケ柔らかクリーミーご馳走さまでした。
西国三十三箇所参拝中、ランチで初訪問種類が多すぎて悩みますね。
ヤニが無きゃサイコー。フツーに味噌汁が旨い。おかずは言うこと無し。
好きなおかずが、二品選べる。魚、 フライ、肉類も20種類ぐらいあり、それで850円は、お得❗今日も混みあってました。今日は、秋刀魚と生姜焼きにしました。魚も焼きたてで美味しかったです。
安くて美味しい。おかずを2つ選ぶシステムですが、味付けが良く バランスのとれた食事がとれますよ。特にご飯が美味しいと思います。お漬物も食べられるので食がすすみます。文化博物館から直ぐなので利用しました。
昼は定食がオススメです。他の方も書かれているようにメインを2つ選ぶシステム。洋食も和食もあってどれも美味しそうで迷ってしまいます。夜は鉄板焼屋さん、お好み焼きや焼きそばがオイシイ。これ以外でも一品料理の種類も多くしかも安いです。個人的なオススメはスジ焼き。ご飯を丼でもらいその上に乗せ勝手に「スジ焼き丼」にしてかっ込んでます。その時は紅生姜を頼むのを忘れずに…!
名前 |
鉄亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-6079 |
住所 |
〒604-8136 京都府京都市中京区町通烏丸東入ル梅忠町16−2 進々堂 ビル 2F |
HP |
https://www.facebook.com/pages/%E9%89%84%E4%BA%AD/293532550689838 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日ランチ14時ごろ訪問。階段を登って2階にあるお店です。他にお客さんはいませんでしたが、感動的なコスパのお店でした。メイン料理を2種選べる定食で1,000円ポッキちゃんとボリュームあります。しっかり美味しいです。自分はビビンバ丼とデミハンバーグをチョイスしました。でも張り紙に値上げすると書いてあったので、今後もうちょっと値段は上がるのかな?そして喫煙OKという素晴らしさ。席も広くてゆっくりできました。ここはまた行きたいお店です。