ミソ焼肉と円盤鉄板の魅力。
焼肉・ホルモン まるいちの特徴
ホルモン一人前1000円近くで価値ある味が楽しめます。
ミソ焼肉が昔ながらの焼肉屋の味わいで好評です。
変わった円盤の鉄板で焼く京都では珍しい焼肉店です。
木屋町のお店なイメージで入店、店内に入った途端店員さんの迅速で対応が非常に良かった。ホルモンはてっちゃんしかしらなかったけど、たくさんのホルモンがあり、どれもホルモン臭くなくとても美味しかった。なにより味噌ダレの焼肉は初めてで、タレを揉み込んだ状態での提供だった。初めてだったので、店員さんにたくさん焼き方も教えてもらえた。店内にあるポップも統一してあって良い雰囲気であった。お肉だけでなく一品料理も提供が早くて楽しい時間でした。
職場の飲み会で利用しました。特製の、もみダレが美味しくてファンになりました。ニンニクの風味がしっかり効いてるから好みのバラツキはあるかも知れないですが辛味噌というかなんというか、このもみダレは一度食べてほしいですね。とりあえず、赤セットを頼んでお肉が焼けるまで箸休めにナムルの盛り合わせとビールが幸せです。店員さんの気持ちの良い接客が印象的でした。また行きたいお店です!
美味しいです。肉食べたくなれば、まるいち京都の焼肉と言えば、まるいち何かと集まる時は、まるいちパワーと癒しを求める場は、まるいち忘年会は、まるいちと、よく行ってます。肉も味も、一品一品こだわり持って作られてるなーと感じます。是非一度、食べてみて欲しいです。
初来店!すべてタレのお肉を注文カルビ、ハラミ、ホソ(ホルモン)肉は普通でしたが味噌が効いていて食べた事のない味。
観光地ですがお手頃価格です!漬け込みのタレは味噌だれだそうです。お肉にしっかり味が染み込んでいてご飯とよく合いました!店員さんオススメのホソと言うホルモンも食べましたが臭みもなくぷるぷるトロトロ!ほぼ脂なので沢山は食べれませんが美味しかったです!
美味しかった、お値段相当。
高いお店、ホルモン一人前1000円近くは高いかな。Σ(・ω・ノ)ノ
一乗寺の店より色々研究してます‼️
京都では珍しい焼肉店。京風焼肉は嫌いなのでここはGOOD
| 名前 |
焼肉・ホルモン まるいち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5487-9179 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒604-8032 京都府京都市中京区河原町通三条下ル二丁目山崎町236−9 |
周辺のオススメ
大好きな10年ぐらい通ってるお店でよく行きます!!木屋町に焼肉店は多いけど個人的には一番好き!京都に来たらぜひ食べて欲しいお店です!味はもちろん、スタッフも愛想がよく好印象です!!