先斗町で味わう霜降りステーキ。
先斗 (京風お好み焼き鉄板焼き)の特徴
きめ細やかな生地で作るお好み焼きが楽しめます。
深夜まで営業している広々としたお店です。
ホルモン焼きそばやイカのバター醤油焼きも絶品です。
明言されてませんがワンドリンク制です。【お水も300円】なので、飲み会の終盤にとりあえずお水人数分!と言うだけで何千円にもなります。鉄板焼メニューがメインの居酒屋、というイメージで間違いないです。お酒を飲んで1人2品以上食べるなら予算は3000円以上は見ておきましょう。
お好み焼きが食べたくてふらっと入ったのですが、雰囲気も良く食べ物も美味しくてとっても満足しました。また行きたいとおもってます。
きめ細やかな生地のお好み焼きが食べられます。場所柄からか、値段はそこそこ高いかも。味は普通な感じです。
居酒屋お好み焼き美味しかったけどちょっと高い。
お好み焼き、焼きそばはもちろんのこと、その他のメニューもとても美味しかっです。
広いお店で深夜まで営業されててお好み焼きや焼きそば最高に美味かったです♪ 😁
ホルモン焼きそば、チーズダッカルビ、アヒージョ、本日のおすすめからイカのバター醤油焼きを注文しました。こだわりの食材が使われていてどれも美味しかった。
名前 |
先斗 (京風お好み焼き鉄板焼き) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒604-8017 京都府京都市中京区材木町176−3 ダイコービル 2F |
HP |
https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=26040614 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

先日伺いました雨の中寒く歩き疲れてたのでまさにオアシスでした先斗町の外れの方にあり分かりにくくエレベーターも少し古い感じでしたが全く問題なく良いお店でした京風お好み焼きも美味しかった後から来た外人さんが頼んだステーキは、ものすごい霜降り肉でとても美味しそうだったビールも美味く今度先斗町に行ったか必ずステーキを頼もうと思った。