河原町三条の静かで美味しいコーヒー。
トリビュートコーヒーの特徴
こだわりの自家焙煎コーヒーが魅力的でタメになる味わいです。
落ち着けるインテリアと静かな雰囲気でリラックスできます。
手間をかけた丁寧なドリップが評判で美味しいカフェ体験です。
京都街中の喧騒の中、こんなに落ち着いた雰囲気の素敵なcafeにで会えるとは、驚きです。クチコミを見て、スコーンを目当てに訪れましたが、期待通りの美味しさでした。来て良かった。
チーズケーキとコーヒーセットをいただきました。土日の15時台でどこもカフェは座れないなか、道に看板が出ているだけでお店は階段を上がった2階にあるのですぐ案内していただけました。テーブル席数席とカウンターがあり、綺麗で木の温もりのあるとても落ち着いた雰囲気のお店。1人で伺いましたが扉を開けた瞬間珈琲のいい香りが溢れていてとても思わず深呼吸しました。静かで暖かく心地良い場所でした。ケーキは甘すぎず丁度よかったです。静かに会話している方が多くグループで普通に会話をすると内容が筒抜けな雰囲気だったので会話目的で長居するには向いてないです。落ち着いてコーヒーをいただきたいときにまた来ます。
☆TRIBUTE COFFEE☆京都河原町三条にある自家焙煎スペシャルティコーヒーショップ。生産・流通・抽出それぞれのプロセスで一定の基準をクリアしたスペシャルティコーヒーを自家焙煎し、ハンドドリップで提供してくれます。とあるビルの階段を上がって3階に、扉を開けると、繁華街のど真ん中にありながら喧騒とは無縁のシックな空間が。コーヒーには、・リラクシング・リプレッシング・ウォーミング・インスパイアリングと4つの気分にそれぞれの銘柄の豆をカテゴライズ。リラクシングの豆は、ディカフェ エチオピア クジ・シャキソ(中深煎り)甘くフルーティで酸味も柔らか、穏やかで口当たりよい風味です。一緒にオーダーした、美山牛乳を使用したダブルカラメルプリンプリンは滑らかでカラメルの苦さも引き立ち、フルーティなコーヒーとの相性も◎時間を忘れてホッと一息つける、知る人ぞ知る隠れ家感も素敵なお店です。
予定の空き時間にたまたま路上で看板を発見し訪れました。ビル3階にお店があるとだけ、看板の情報は少ないですが、客を選別できていると思います。秘密の隠れ家的な立地、店内はしっとり落ち着いていて、ゆっくり過ごせます。何よりコーヒーの美味しさは驚きました。ふだん自分で挽いて飲んでいるものはコーヒー的なものだな(笑)おかわりしようか迷いながら、まだの機会にしました。
도쿄의 긴자에 있는카페 드 람브르 보다 맛있네요.원두도 고를 수 있고.고노드리퍼로 내립니다.저희는 테이크아웃을 했는데컵에 커피가 약간…밖으로 새더라고요.그래서 컵 바꿈.아무튼 나쁘지 않아요.양은 적어요.근데 일본 커피가 원래 양이 적은 듯.東京でカフェドランブルよりおいしいですね。コーヒー豆も選べるし。コノドリッパーで降ります。僕たちはテイクアウトをしたんですがカップにコーヒーが少し···外に漏れるんですよ。それでカップを変えた。とにかく悪くないです。量は少ないです。でも、日本のコーヒーは元々量が少ないみたい。
まず、目を見張るのが雰囲気とても落ち着ける椅子とテーブルと証明最高に心地いい。コーヒーも自分好みのコーヒーが見つかるかも。そしてサービスと接客、全く悪くないこれはもう隠れ家 確定通いますw
手沖咖啡好喝!布丁是用美山牛乳做的也很美味~気分によって、違うコーヒーフレバーが選べて楽しかったです。
静かで落ち着く店内珈琲は、インドネシアブルーリントン¥680-(外税): 中深煎りと書いてあるが、私的な味覚では深煎りの味でした丁寧にドリップされ美味しかったですサイドメニュー 栗のパウンドケーキ¥480-(外税): しっとりして栗がごろっと入っていて感激三条に行ったら必ず寄りたいお店になりました。
美味しい自家焙煎のコーヒー、落ち着きある大人のインテリア、うるさくないジャズBGM、好きなだけ放っておいてくれるが質問すると丁寧に応えてくれる店主、清潔な手洗い、千円札一枚でお釣りがくる値段設定。あとはトーストのメニュー追加と深夜営業してくれたら嬉しいのだけれど、それはちょっと欲張りすぎだ。大好きになりました。おすすめです。
名前 |
トリビュートコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-223-6565 |
住所 |
〒604-8005 京都府京都市中京区恵比須町435−2 ヒジカタビル 3階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

京都三条〜河原町の間にある落ち着いたカフェ光の差し込みや、インテリアの配置・種類が刺さる人にはすごく刺さるとおもう自分もその口だスコーンといえば紅茶というイメージだが、ここのスコーンはコーヒーによくあうおそらくクロテッドクリームだけでなくバターを使っているからだとおもうバターとコーヒーはよくあうアイスも濃厚でありながらさっぱりとした味わいでそこも好みちょっと見つけにくいので、看板を目印にゆっくり探してみてほしい。