粒あんトーストと共に、心安らぐ時間。
ホリーズカフェ錦烏丸店の特徴
烏丸通から少し入った静かな立地で、混雑が少ないカフェです。
照明の明るさが心地よく、集中して過ごせる空間が魅力的です。
駐輪スペースがあるため、自転車での訪問がとても便利ですよ。
うちの姉が生前ホリーズカフェで働いてたので、ホリーズに行くたびに思い出されます…。さて、ここはカウンター席にコンセントがあるので充電できるのが良いです。ホリーズにしてはオシャレな空間ですし。といっても最近ホリーズは空間デザインこだわってる感じがしますね。
安くて驚き。電波が全然入らないとか、注文の品が出来たことを知らせる店内放送がうるさいとかのマイナスポイントを帳消しにする破壊力を持った値段設定。40年ぐらい前の値段ですかね?プレンドはすごくシンプルな味わい。アイスコーヒーは、ブランディーみたいな独特な風味で美味しい。
烏丸通から錦通に少し入ったところにあるからか、比較的空いている。Wi-Fiがあり、充電もできるので休憩する場所としてかなり良い。
衝撃!LLサイズの珈琲の場合、紙コップしかサイズがないらしい!コンセント席多いし、仕事するには良い。焼菓子と珈琲組合せするとスタッフがセット価格にして下さる。終日モーニングでパンと卵、珈琲で420円だったかな?でいけるよ。コンセント入口カウンター7席、中カウンター4か5席。テーブルソファには見当たらなかったな。
遅くまでゆっくり寛げるので、ひとりでもグループでも大いに助かっています。お手頃な値段ですが、クリームコーヒーなどのソフトクリームがおいしくドリンクだけでなく甘いものもよいです。
ぶらりと息抜きに訪問しました。美味しく甘い物と珈琲とを頂きました。安くで美味しく頂きました。
助かったぁ。しばらく来ないうちに烏丸駅近くのマクドが閉店していて、21時過ぎに電源が使える場所を探してたら見つけたカフェ。おかげさまでノートPCは電源切れから復活し、急ぎの用件を片付けることができました。感謝!※奥は見てないので分かりませんが、道路沿いのカウンター席(8席くらいかな?)に電源がありました。昼間でもそんなに日射しは当たらない気はしますが、今度は昼間に使って確認してみたいと思います。
近隣のホテルに素泊まりだったので朝食はこちらを利用。トーストとコーヒーで400円弱のお手頃価格。広くて清潔な店内に、朝はそこまで混んでおらずのんびりできました。店員さん1人で注文・料理・会計全てこなしていて少し大変そうだなと思った。
こじんまりしてますが清潔で良いですね!
| 名前 |
ホリーズカフェ錦烏丸店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-682-0011 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町318 小島ビル 1階 |
周辺のオススメ
一日中やってるモーニングメニュー、特に粒あんトーストがお気に入りです。お店の方はどの方も印象がいいです。