錦市場で味わう、オシャレなパンカフェ。
THE CITY BAKERY 京都錦小路の特徴
錦市場に位置する、和の風情を感じるベーカリーです。
蔵を改装したオシャレなパンカフェで、目移りするショーケースがあります。
お庭を眺めながら楽しむ、朝のひとりモーニングにぴったりです。
とてもオシャレで雰囲気のいいベーカリー屋さん。店員さんも親切。美味しくモーニングをいただきました。
錦市場の中にあるシティベーカリーですおススメがチョコクロワッサンとのことだったのでそちらをいただきました朝早くに行けばそこまで観光客で混雑していることもありませんでした和の風情を感じられるお庭を眺めながらコーヒーなどをいただけますのでおススメです。
オープンしたての頃に行きました。錦小路通り沿いにあります。観光客でごった返す通りにシティーベーカリーができました。魚屋さんや食べ歩きの店がある中にあるのでちょっと異質な感じです。コロナ禍でかなり空いてる時に行ったので、店内はかなり空いていてのんびりと過ごせました。京都らしく坪庭があり、そこがテラス席になっています。奥の蔵も客席になっています。京都らしさをかなり味わえるので観光にうってつけ。鹿おどしっぽいものもあったり、お庭もしっかり作られています。暖かい季節にテラスでご飯を食べるのはかなり良さそうです。四条にももう一店舗あるけど、ここの方がかなり良いと思います。
蔵を改装したパンカフェ!優雅なテラス席でモーニングを✨まだ朝支度をしている錦市場の商店街。8時openのパン屋さんでモーニング🥐モーニング限定メニューもいいなと思ったのですが、ズラリと並ぶパンが美味しそう過ぎて😆パンをチョイスしてカフェオレとイートインすることに✨店内にもテーブル席やカウンターはありますが、その奥に進むとテラス席が✨テラス席はグリーン豊かな空間で、錦市場の雑然とした雰囲気とは一線を画します。しかも今日は貸切。チョボチョボと流れる水の音に耳を傾けて、心静かに頂きます。評判のクロワッサン生地を使った【バジルサンド】720円を頂きます✨お魚みたいなかたちのクロワッサン🥐!生地はパリパリ!でも中からはバターの甘味がたっぷりで「ふわっ」!チキンはクセのないバジルとオリーブオイルにに包まれてたっぷり!まるでイタリアンを食べているよう✨生地分厚い!のにサクサクだからスルッと食べちゃう😆生地にはセサミもふりかけられています。レタスもトマトもナチュラルで、とってもフレッシュ✨これ1個でボリューム満点!【カフェオレ】480円(100円引きで380円)はハートの形。ミルク多めで、またーり❤️京都限定【抹茶バフカ】京都限定380円これのおかげでドリンク100円引きでした✨うわっ!まっちゃ濃いぃ!ほろ苦で大人な抹茶!生地は優しい食感。抹茶は最初は優しく感じますが、段々ほろ苦!しかし食べ進めると甘〜いチョコがたっぷり登場!上のパリパリ部分との食感の対比もグッド!これはかなり力入れて作らはったな〜😆テラス席の更に奥には蔵を改装したカフェスペースがもあり。店内では作ってる様子もみれて、見所満載。錦市場での休憩タイムにもおすすめです。いいモーニングでした!
つい、LAのセレブがお気に入りのThe City Bakery にデビューしました。京都限定の「抹茶マカダミアクッキー」を持ち帰りして、店内では粒あんラムレーズンリコッタシューとホットラテを注文した。ラテアートをチューリップを選択しました。マグカップもお洒落。京都の雰囲気も最高。いい時間を過ごさせていただきました。
錦市場の中にあるベーカリーカフェです。テイクアウト、イートイン両方いけます。2022年7月にオープンしたばかりのお店のようです。奥に深く続いているので席数はかなりありました。京町家を活かした造りになっていました。中庭にテラス席があり、奥の蔵にも席がありました。ランチタイムは意外と空いていました。モーニングや食後のコーヒーなどの時間帯は人気がありそうです。パンの価格は高めですが、1個1個がしっかりしていておいしいので適正価格だと思いました。パンはショーケースを見て店員さんに注文します。パンとドリンクを注文したら受け取って座るセルフ方式のカフェでした。クレジットカードで支払うことができました。
奥の部屋でちょっと休憩。
美味しかった。奥の小部屋で、大学生か、女子4人の話し(笑い)声が煩く、落ち着いて食べられなかった。
オープンした次の週に行きました。意外と奥行きがあって、手前の2人がけやカウンター、中庭テラス、蔵の中にも席があります。いわゆるモーニングの時間帯に行きましたがそういった設定はなく、ケース内のパンから選ぶかレジにメニューがあるのでそちらから選びます。わたしはレジでホットサンドツナメルトとケースからヨーグルトマフィン、アイスティーを注文。あつあつのホットサンド美味しかったです。お天気の良い日ならテラスで食べるモーニングは格別だと思います。また行きます。
名前 |
THE CITY BAKERY 京都錦小路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-211-7055 |
住所 |
〒604-8125 京都府京都市中京区錦小路通高倉東入ル中魚屋町502 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

パンやスコーンが美味しいのはもちろんのこと店内のイートインスペースやテラス席もオシャレ!!何より店員さんが皆さん本当に美人♡♡♡笑レストルームもきれいに保たれている!れ。