京野菜と新鮮魚介、驚きの美味しさ。
えいたろう屋の特徴
地下鉄烏丸御池から徒歩2分、アクセスが抜群で便利です。
京野菜や新鮮なお魚を活かした、個性豊かな料理が自慢です。
2019年夏、女性客にも人気のある居心地の良い居酒屋です。
娘と旅行中、娘の知り合いから教えて頂き、予約なしで運良くカウンター席に座われました。常連のお客さんも気を遣って話しかけてくださり、だし巻き卵もおすそ分けしてもらうなど、心温まる優しい雰囲気がとても良く居心地が良かったです。お店のスタッフの方がノリが良く、楽しく会話ができました。地鶏の炭火焼き、賀茂茄子の揚げ浸し、だし巻き玉子はとても味が良くて、京都らしい料理を味わえました。また、京都に訪れた時にはキアヌリーブス似の亭主に会いに行きます笑。
京都旅行中、京野菜が美味しい店を探していて友人からおすすめされました。何を食べても美味しい!!しかも安い!!また京都に行く機会があれば絶対ここに行こうと決めました。
予約はやや取りにくいですが、好立地で良心的価格の美味しい居酒屋。お酒もフードも種類豊富で、カウンターもテーブルもありさまざまな用途で使いやすいかと◎休日17時半に予約して伺いました。18時ごろまでは貸切状態でしたが、退店時にはほぼ満席に。最初に突き出しとして汁物が出ます。出汁の優しいお味が沁みる…。その後フードを4品と日本酒を1人1つ注文して、お会計は2人で14,690円でした。お造りの盛り合わせはすごく大きなお皿に豪快に盛られていて、テンションの上がる逸品です。1番お味が気に入ったのは和牛かなぁ。どれを食べても美味しかったし、このお値段なら良心的に感じます。ミシュランビブグルマンを獲得されているとのこと、納得です。ただし、黒板メニューの売り切れが多いことが少し気になったのと、接遇は割とさっぱりめです。ごちそうさまでした!
作り手の愛を感じる品々今日伺っても又明日伺いたくなるお店。どれもこれも美味しいです。
上司に連れて来てもらった想い出の店。久しぶりにこれて嬉しかった!新鮮で美味しい魚や野菜、もちろんお肉も。さらにこのお店がすごいのはスタッフの方が全員快活で素敵です。お料理もおもてなしも、居心地がよく流石だなと。京都人にも、旅行者にも、万人におすすめしたい素晴らしい店。ごちそうさまでした^^
🚃: 地下鉄烏丸御池から徒歩2分🅿️:近隣コインパーキング💰:1人6000円から8000円🚬:禁煙 喫煙スペースあり一品一品個性があり味も美味しいです。量が多いので三、四人で行くのがオススメです。印象に残ってるメニューは牛すじ肉のさっぱり煮、優しく深い味わいだった。その他のメニューも多いので贅沢な夜を楽しむため通いたいお店。
宿泊していたホテルの近くだったのでふらっと入りましたが、店内はほぼ満席でした。お通しとは思えないクオリティーの冷やし茶碗蒸しもとても美味しかったです。他のお料理も京都らしいお料理を食べる事ができました。最後に出てきた鮎と山椒のご飯は癖になるぐらい美味しかったです。
たまたま入店してみたら、これが大当たりのお店でした。つきだしから鶏肉団子のおすましが運ばれてきて、なかなかのセンスを感じました。牛スジと笹ごぼうの煮込も大きな牛スジがゴロゴロと入っていて、柚子胡椒で味変しても大変美味しかったです。鯖のへしこも大根おろしで合わせたり、味噌豆腐も日本酒にぴったりのおつまみです。メインを京赤土鶏の唐揚を選択。薬味としてポン酢と塩に一味大根おろしと豊富な味変が可能でした。そのままでも美味しい唐揚ですが、味変しても大変美味しかったです。頼んではいないのですが、牛ステーキも美味しそうでした。次回来店時にはオーダーしてみようと思います。
東京から来ました。素晴らしい、最高のお料理屋さんがココにあり。すっかり惚れてしまいました。プロ意識、しっかり見習って帰ります。笑いあり涙あり、スタッフさんの演出に感謝…おおきに〜
| 名前 |
えいたろう屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-221-4604 |
| 住所 |
〒604-8176 京都府京都市中京区御池通室町東入ル龍池町448 |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
美味しいし、店員さんの対応も良く、楽しいです。お料理は意外性もあり、とても楽しめました。必ずまた行きたい!お店です。