大人の時間、サッポロ生ビール。
コノシマビール / Konoshima beerの特徴
美味しいサッポロ系ビールが楽しめる、穴場のビアバーです。
午後2時から生ビールが飲める、貴重な営業スタイルを持っています。
dancyuにも掲載された、オシャレで居心地の良い空間が魅力です。
サッポロのビールがサーバーで飲める。次回はフードも頼んでみたいな。
素敵なお店でした。ビール飲みたい。
主にサッポロ系の美味しいビールが飲める穴場のビアバーです。
クラフトビールかな?と思ったらそうではなかったので意外でしたが、生ビールが美味しく飲めるお店。14:00からオープンしているのもよい。ビールのサイズは180
dancyuにも掲載された、オシャレビールバー。ワインやハードリカーもあります。フードは基本軽食ですが、他の飲食店とのコラボ企画があることも。休日14時過ぎ、先客さま3〜4組さま。店内は基本カウンターですが、個室もある模様。【食べたもの】シャンディガフ ¥1000ディーゼル ¥1000ミックスナッツ ¥350席料(ポップコーン) ¥200お高めです。でも、サイズが選べるので、量が飲めない方も行きやすいと思います。2軒目以降や昼ビールにも使いやすい◎ベタベタした接客ではないですが、付かず離れずもてなしてくださいます。ちょっとした会話を楽しみながら、楽しく飲める。またぜひ伺います。ごちそうさまでした(*´ω`*)
とても居心地の良いサッポロビールのビアバーです。近く有ったら良いなと皆さん思うのではないでしょうか。もちろんビール以外にワインやウイスキー等もあります。気軽にさくっと一杯飲んでも良し。マスターや常連さんと楽しい話で盛り上がっても良しですね。オニオンサラダはビールに合いますよ。お気に入りのお店です。
午後2時から生ビールが飲める、貴重なお店。サッポロビールの生樽5種類―黒ラベル、SORACHI1984、エーデルピルス、エビスマイスター、エビスプレミアムブラックがいただけます。あと黒ビールがあるから、ハーフ&ハーフもいただけます。500mlで1000円。ビールベースのカクテルもある。レッドアイとかビターオレンジとか。つまみは燻製、揚げ物など。枝豆もあるけど、カレーブルストもある、といった感じ。店はいたってシンプルな内装ですっきりしている。カウンターの向こうにJBLのスピーカーがあって、ジャズが流れていたよ。いい感じです。
昼から飲める貴重な店を発見。ポップコーンにペパーを振りかけるこだわりのマスターが、真面目で話しやすい。バーテンダーぽくない。店の所在がわかりにくい。JBLのスピーカーが鳴らしていたのは、今日はビートルズだったが、ジャズもクラシックもかけるそうだ。次はリクエストしてみたい。
サッポロビール好きの方、生ビール好きの方に特にお勧めします。当館より徒歩圏内です。
| 名前 |
コノシマビール / Konoshima beer |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-585-4087 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒605-0037 京都府京都市東山区西町127 三条白川橋ビル |
周辺のオススメ
美味しいビールが飲める大人な空間。