田原本駅近くの絶品フレンチトースト。
カフェ・デザール モカの特徴
モーニングには奈良名物の茶粥も楽しめるお店です。
おしゃれなマスターが神戸から仕入れるこだわりのコーヒーが魅力です。
美人の奥様が作る手の込んだ美しいお食事が堪能できるカフェです。
通勤で店の前を通る度に気になっていたお店に入ってみた。とりあえずモーニングで。メニューはA、B、Cの3つあり、真ん中のBモーニング(800円)を頼む。見た目は華やか。値段から少し期待するが、トーストは6枚切りサイズ?で高級な味・歯ごたえは得られず。バナナも細く固いうえに青臭かった。お店の雰囲気とお洒落なご夫婦で営まれている感じは良いが、モーニングではそこまでの華やかさを求めていないかと。せめて厚切りトーストでサクサク感があるなどの高級嗜好でいくか、ワンコイン(500円)でいくかのどちらかであるほうが、リピーターは増えるかと。ランチを食べずに少し厳しめのコメントをしてしまったので、次回はランチに期待して再訪したい。会計は電子決済可だったので有り難かった。
知人と行きました。1人で、接客、調理をされているのか、私が、食べ終わってから、知人の料理が提供されてくるという始末でした。季節限定料理のお蕎麦は、冷たくなく、生温いお蕎麦でした。お店の雰囲気は、オシャレな感じですが、外から丸見えです。
田原本駅前を散策した後は『カフェデザールモカ』さんでフレンチトーストと苺ソーダを頂きに👾.広陵町へ向かう道中よく見かけてたお店♪とても素敵な店内でモーニングから営業されてます👾.ジュワッととろけるフレンチトーストは絶品!ヘタ付きで頼むとザクッと食感も心地よく一瞬で完食👾
とても可愛いお店です❤️おしゃれなマスターが、はるばる神戸まで仕入れに行くこだわりのコーヒーは、お店の名前のアートの、とおり、雑味がなく、クリアで澄み切ったお味です❣️美人の奥様が作られるお食事はお味は勿論のこと、手のこんだ、見た目にも美しい仕上がり‼️メニューが豊富で土日は奈良の名物茶粥のモーニングや、予約すれば、二千円で豪華な三段重ランチもいただけます❣️コーヒーカップは、奥様が絵付けした素敵なものが、ディスプレイされていてカラフルで楽しいです❣️お二人とも、中高の校長先生をされていたそうで、時間があれば子育ての相談もしてくださりそう❣️小さいお子様の対応もソファ席で、バッチリですよ❣️夏休みは家族でお出かけしたいお店です❣️
馬見丘陵公園の帰りにランチに寄りました。幹線道路に面し駐車場もあり入りやすいです。店内は落ち着いた雰囲気でBGMも素敵で癒やされます。ランチメニューも豊富です。日替わりランチ(コロッケ)とハンバーグランチをオーダ。デザートにシフォンケーキとコーヒーを注文。何方もとても美味しかったです。特にハンバーグは、スパイシーで、ジューシー!本当に美味しかったです。お勧めのお店です。また、行きたいと思います。
ごはんもデザートもとっても美味しかったし、居心地もよかったです❤✨また必ず行きます!
7/28、前を通ったら看板設置中でした。7/31プレオープン、8/2グランドオープンとの事です。
道沿いにある、最近オープンされた喫茶店でした。朝早くからの、モーニングお昼の日替わりランチあります。ランチの、油淋鶏定食と牛スジカレーをいただきました。油淋鶏は、胸肉であっさりと美味しく牛スジもトロトロで美味しくいただきました。どちらも野菜がついていますが、油淋鶏定食の方が多めです。食事の後、コーヒーをいただき昨今なかなか使う事の無い綺麗なコーヒー☕カップで美味しくいただきました。
名前 |
カフェ・デザール モカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-38-9080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オシャレで温かく感じる雰囲気のいいカフェです。ランチは奥様のこだわった手づくりランチ。日によってメニューが変わります。スウィーツも数も多いです。また、食後の珈琲は香り高く品があり、これまで飲んだ珈琲で最も美味しいと感じました。炭火焙煎はひと味違った美味しさがありました。