昼間から楽しむ、クラフトビールと生ハム。
PUB Karrの特徴
インドネシア人のオーナーが営むユニークなバーです。
昼間から楽しめるクラフトビールの豊富な種類があります。
美味しい生ハムとクラフトビールが絶妙にマッチします。
昼間からクラフトビールが飲む事が出来るお店です。値段はクラフトビールとしては普通の価格帯です。店長が気さくな方で1人で行っても気軽にお話し出来るので時間も経つのが早く感じます。後、ここに来たら絶対に生ハムですね!ここの生ハム食べたら他の所で食べる生ハムでは物足りなく感じるようになります。美味しいです!
インドネシア人のオーナーさんがやってるお店です。こじまりとしたお店ですがインドネシアのカレーやナシゴレンが美味しいです。あとお手製ピクルスも美味しくおつまみに最適ですよ。
色々なクラフトビールが飲めるお店です。クラフトビール好きなら一度は訪れたいですね。
おしいでづね!
生ハムとビールが美味しいです。
クラフトビールと生ハムが楽しめます。おはじきサッカー「サブティオ」の発信店としても活躍するそうです。
不思議と落ち着きます。マスターも気さくなお人柄。また行きたいです。
| 名前 |
PUB Karr |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-212-4567 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒604-8034 京都府京都市中京区松ケ枝町456−3 安楽ビル 2F |
周辺のオススメ
初めて行きました。生ハム、パンがとても美味しかったです。ビール飲めなかったのですが、飲めるようになりました。