都会館の隠れ家バーで癒しの夜を。
コンクリートバーの特徴
小さな隠れ家で、都会館の奥に佇むバーです。
お気に入りのお酒をゆったり楽しむことができます。
朝まで営業しているので、夜遅くまで楽しめます。
雰囲気が好き。
本当にいつも癒されています!また行きたいです!
小さな隠れ家で、お気に入りのお酒が楽しめる店。ついつい長い時間を過ごしてしまう。
朝までやってます。2階の座敷がいい感じですね。賑やかな楽しいBarです!!
雰囲気が最高に良い!いつも京都に飲みに行く時は絶対寄ります。
都会館という古いビルの奥にあります。知っている人に連れて行ってもらわないとなかなかわかりにくい立地です。そんな隠れ家のような場所ですが、中に入ってもまるで秘密基地かのような雰囲気。1階にカウンター席、2階に座敷席があり、金属の狭い階段で繋がっています。飲み物やおつまみの種類は多く、値段も安いです。親しい友人と楽しく賑やかな夜を過ごすのにぴったりのお店でした。日曜の夜に伺ったところ、カウンターは満席、座敷はまだ少し入れるといった感じでした。
居心地の良いバー。久しぶりにこんな場所を見つけました✌️
| 名前 |
コンクリートバー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-212-7970 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒604-8017 京都府京都市中京区材木町184 都会館 102 |
周辺のオススメ
朝7時まで営業する賑やかなバー。若い世代が多いがおじさんでも相手してくれる楽しいバー。外国人のお客さんも多く生きた英会話が出来る。入口が分かりづらくて入りにくいが重い鉄の扉をスライドさせて入ればそこは異空間。毎回京都に来たときは寄っている。