開放感あふれる岩見沢図書館。
岩見沢市立図書館の特徴
岩見沢市立図書館は、明るく開放的な作りの施設です。
煉瓦造りの現代的な建物で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
本の種類が多く、新聞や雑誌も豊富に揃っています。
空調も寒すぎず快適に利用させていただきました。トイレも清潔で良かったです。ただ、イワナビのトイレには清掃員の名前が書かれたカードが置かれてます。同じ岩見沢市の公共施設なのに何故図書館には清掃員の名前を表示しないのですか?
このご時世だから仕方ないけど、返却した本をすぐに、利用者の目の前でアルコールで拭くのはちょっと……。あまりいい気持ちはしないです。気をつけなければならないのはわかるんですが…。
ゆったりとした座席…親切な司書さん…とてもよかったです。
勉強出来るスペースをもっと広くして欲しい。なかなか利用出来ない。
図書館シアターに参加させていただきました。変わった映画でしたが、私にはおもしろかったです。親切な貸し出しでした。研修とありましたがベテランと見え、疑問が残りました。
立派で静かな岩見沢図書館。寝てる方も数人いました(笑)
きれいです。見やすいです。
岩見沢市立図書館は、煉瓦造りの現代的な建物で、各種新聞や、週間・月刊誌をはじめ専門書や、子ども用図書などを含めた各種分野の蔵書が充実している図書館です。勉強スペースや読書スペースも充実しています♪♪図書の貸し出し期間は14日間で、最大10冊までとなっています♪♪施設前には中央バスのバス停があります。無料駐車場も完備しているので遠方からの利用希望者にも、利用しやすい環境がある程度整っています。施設内は禁煙・飲食不可・携帯通話不可・ペット不可、盲導犬可となっている模様です。また、市内の各所の分館や指定施設に図書の返却ポストがあり、そちらに返却出来るシステムが整っています♪♪
貸出はやっていました❗
名前 |
岩見沢市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0126-22-4236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広さ十分、手すり良し、出入り口良し。