清水の贅沢カヌレ、行列必至!
カヌレ専門店 Canele Limon(カヌレリモン)の特徴
地元清水のレモンを使ったカヌレが楽しめるお店です。
外はガリッと中はねっとり、独特な食感が魅力です。
クラシックからご当地カヌレまで多彩な種類が並んでいます。
お昼ごろ行列が出来ていて既に残り数10個のカウントダウンが始まっていて残っているのかドキドキでした。種類は限られていましたがちゃんと買うことができました。大きめなサイズでカヌレってこれなんだと思うほど他のとは違いました。並んでも買うべきカヌレです。
コレこそが本物だと思う。外の薄皮ガリガリ中ねっとり、ラム酒香るシンプルで深いお菓子👍生カヌレなんてのはもはやカヌレではないと思う。
カヌレ専門店。美味しいとの噂を聞き来店。普通のカヌレの他カヌレアと言う冷たいカヌレも販売。駐車場無いのがちょっと不便💦
土曜の開店時間頃に来店ですでに行列ができていました購入までに40~50分くらい並びました店舗の駐車場はありません店舗を正面からみて右側と左側にコインパーキングがあり、右側のパーキングのみお店からサービス券が出るそうですカヌレの味は苦みのない日本人向けの食べやすいカヌレでとても美味しかったです個人的には外が硬いカヌレが好きなのですが、外はガリッと中はねっとりしていてとても好みでした!付属の木のナイフは切り分け用だと思うんですが、カヌレが硬いタイプなので切れません笑紙袋や箱もこだわりが感じられておしゃれですまた行きたいと思います。
何を食べても美味しいです。外はカリカリ、中はもっちりしっとりとした食感です。それぞれの味、香りもしっかりと感じます。Instagramを見ると、ひとつひとつのカヌレの材料へのこだわりを強いので納得です。カヌレとは別にカヌレアという冷蔵の商品もおすすめです!外はザクザク、中は冷たいクリームやペーストが入っていて本当に美味しいです。クリスマスやバレンタインのイベント限定セットも絶品ばかり。大好きです。
周りがカリッとしていて、中はお酒の香りというよりはパンプディングのようなバニラ感の強い風味にカヌレだと感じました。外カリが好きな人にはおすすめかもしれませんが、個人的にはシュガーコーティングっぽいカリッと感よりは自然なチューイーさが好きなので星3つ。
朝早く行きましたが、行列が出来ていました。カヌレは初めて食べましたが、外はカリカリ中はフワッとしていてとても美味しかったです。バリュエーションも多く、食べ応えがあるので、お腹いっぱいになります。手土産にも喜ばれると思うので、是非行ってみてください。駐車場は駅の前の通りのパーキングが一番近いです。
お菓子の置き方に工夫を感じ好感が持てた種類は6種類僕はクラシックが好きだが地元清水のレモンやお茶を使ったご当地カヌレにも親しみを感じるオープン間もないお店だが末永く地元で愛されるお店に育って欲しい。
2022年2月22日OPEN。新清水駅目の前、テイクアウトのカヌレ専門店です。香料・添加物不使用のカヌレは、清水産のレモンや抹茶を使用したご当地感あるオリジナルな品も。カヌレは初めて食べましたが、外側カリッと、中は不思議な柔らかさで他の焼き菓子のどの品でも表しにくい新食感。フレーバーごとの風味が効いた甘さサッパリな品揃いです。初日は行列で2種しか買えませんでしたので、また他の品も試してみたいですね。
名前 |
カヌレ専門店 Canele Limon(カヌレリモン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-340-7008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コンビニスイーツを買うよりも、ここのカヌレをオススメします!帰省した時に必ず買いに行きます。お客さんが入れ替わり来てましたが、行列は見なくなりました。この店に出会うまで、ハズレのカヌレしか食べたことがなく、ここもオープン時に話題になってたから1度食べてみようかな、程度であまり期待してませんでした。それが大当たり!以来、有名カヌレ巡りもしましたが、やっぱりこのお店に戻ってきます。一番好きな味、食感です。外側のカリッとした食感、内側のジュワッと香る風味、絶品です。丁寧に作られている印象です。日によるようですが、人気商品(レモンなど)は午前中に売り切れてしまうこともあるようです。前日までに連絡すれば、取り置きも可能です。個人的に4等分にしてから食べるのがお気に入り。