堺の老舗、至福の鮨体験!
弥助の特徴
堺にある老舗の寿司店で、外観は高級料亭のような立派さです。
大将が目の前で握る寿司は、特に新子や金目鯛が絶品です。
板さんとの会話も楽しめる空間で、寿司の概念が変わる経験ができます。
星一つ足らないのは、車で行ったので お酒飲めなかった悔しくさでまたリピートしたい気持ちを込めて。行った時に予約しました♫昨日は、各職種の社長仲間に誘われて初めて弥助さんへ堺にこんなお寿司やさんがあったの知らなかったです。 また、お店の前は 鮨おうがで、息子さんのお店だってーお寿司美味しかったですー雰囲気であっ、高級やなってわかると感じられるけど大将も気さくな方でめちゃおしゃべりしながらお食事できました。個人的には、トロは絶対❣️イカが、めちゃ柔らかくて甘い。あと、雲丹!! こんなクリーミーなんだって思いました。 藁焼きも美味しかったし満足できる内容でした。 おかわりもっとすればよかったー。
以前に知人に連れて行ってもらったお店ですが、お店の雰囲気も良かったです。赤酢を使ったシャリが印象的でした。大きさも食べやすくネタも大変美味しかったです。玉子焼は今まで食べたことのないもので、美味しさが忘れられないです。またぜひ行ってみたいお店です。
たくさんのお寿司屋さんに行ってきましたがここが1番美味しいと思っています。何度もリピートさせて頂いております。大将がとても気さくなかたで会話も弾み楽しいです。お会計が終わって外に出るといつも外で待ってくださっており、車が離れるまでずっと外でお見送りしてくださいます。味だけではなくお心遣いも素晴らしいお店です。
堺にあるお寿司屋さん。ランチでお伺いしました。ちょっとお高いですが、どれも美味しい。しゃリあったかめ、ほわほわ。是非手で食べてください。
シャリも甘くなく、程よく、一つ一つが素晴らしい!量も女性には丁度良い塩梅でした。大将も話しやすくとても良い雰囲気です。お店構えも、とても素敵です。
今日のランチは #堺 #宿院 #弥助寿司幸運にもカウンターの中央の席♪大将の真ん前です目の前で握って頂くのは最高お昼は12時スタートお決まりのコース 一万円でお釣りがあります始めに#まぐろの煮物続いて にぎり#のどぐろ手渡しされる #うなぎ#鯛#中トロ#帆立#こはだ#車海老#づけ#穴子#ねぎトロ から変更して頂いた #トロたく#稲荷寿司ふわふわのスイーツのような #玉あて#赤出汁ここまでがコースですこの時期しかない こはだの #新子 をもう一度と #金目鯛 を追加永遠に食べ続けられそうな良い仕事をされています本当に素晴らしい次はお酒とともに頂きたい(^-^)。#大阪グルメ#大阪ランチ#しあわせご飯プラス#しあわせご飯。
堺でお鮨なら老舗のこちら‼︎お店の外観はお鮨屋さんと言うより高級料亭と言った方が相応しいそれくらい立派なお店です。なかなかこれくらい立派なお店にはお目にかかれません。この日握っていただいたのは4代目の若き大将、現おおがの店主大賀伸一郎氏山幸の鮪が食べれるという事で楽しみに訪問させていただきました。ネタはどれも上質な物ばかりで圧巻でした。ネタもさる事ながら大粒のシャリが印象的で一粒一粒が分かるくらいの驚きのシャリでした。お値段はそこそこ張りましたが、質とこだわり具合を考えれば納得出来る価格。また弥助の目の前にある鮨おおがにも伺ってみたいと思います。
お昼で頂きました。美味しいのはもちろん、居心地が良かったです。なかなか行けないお店ですが、また機会があれば是非行きたいです。
電話での礼儀ってもんを職員にもっと教えた方がいいんじゃないですか? 予約日変更してもらおうと思い電話したら「その日はキャンセル」だけ聞いて「あ、はい」の後ぶちっと切られました。これが高級寿司屋のサービスですかね。結構大人数で定期的に伺う相談をしようと思ったんですけど他のところにします。味は優れてるかもしれませんがその以前の問題ですね。전화 대응이 진짜 최악입니다.이 돈 내면서 이 서비스 받느니 그냥 다른데 가는게 맞네요.실망입니다.
名前 |
弥助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-221-3355 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しい❗️ けどお任せコースで2人で63,690 祇園か北新地だなぁ しょっちゅうは行きにくいどうせなら70,000にして欲しい 笑。