哲学の道で味わう、極上パッタイ!
民藝とタイ料理 コイコイ商店の特徴
落ち着いた空間で、本格的なパッタイを楽しめるお店です。
民藝の器でいただく、料理の器の由来も教えてくれます。
鹿ヶ谷の住宅地にあり、静かな雰囲気で美味しいランチが味わえます。
ここのパッタイがとてもおいしい。小鉢でついてきた人参ソムタムが美味しすぎて家でも作ってみました。でもこのお店の味にはなりません!また食べに行きたいです。
パッタイのランチセットをいただきました。人参サラダは酢が効いていてとても美味しいです!茶碗蒸しも熱々ふわふわでした。パッタイも新鮮な野菜の食感を楽しめます。調味料も豊富で嬉しいです!店内はリラックスできる雰囲気で、料理を待っている間に販売している器を見て楽しむことができます。
落ち着いた空間で食べるタイ料理がすごく美味しかったです。特に茶碗蒸しが優しい味わいでとても美味しかったです!ごちそうさまでした。
タイ料理を民藝の器でいただける(料理が出されるときに、どこの器か教えてくれる)。今日のランチはパッタイ、茶碗蒸し、にんじんのサラダ。おいしかった。器を販売しているコーナーもある。
【禁煙🚭】カフェu0026ショップタイムに利用。売っているグラスを使っての提供は面白い。お冷入った青いグラスには惹かれました。
哲学の道近く、市道からひとつ奥に入った目に付きにくいところにありますが、なかなか本格的なタイ料理でとても美味しかったです。値段もお手頃で店の雰囲気も良くとても落ち着きます。
とっても美味しかったです〜。この味が食べたかったやつドンピシャでした:)こだわりの食器やお店も可愛いし、立地も哲学の道の散歩前にちょうどいいです。また伺います〜。
店内もオシャレで、提供される器を購入できる珍しいお店。
【禁煙🚭】カフェ&ショップタイムに利用。売っているグラスを使っての提供は面白い。お冷入った青いグラスには惹かれました。
名前 |
民藝とタイ料理 コイコイ商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒606-8427 京都府京都市左京区鹿ケ谷法然院西町30−1 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

これまで食べてきたタイ料理の中で一番美味しいです。このお店で美しい食器で食べているうちにタイ料理とワインが大好きになりました。