鯉と供養、心温まるひととき。
玉圓寺の特徴
浄土宗のお寺で、明るく設備が整っている環境です。
60年前の雛人形などの供養を親切に対応してもらえます。
住職の素晴らしいお経の声が心に残る場所です。
鯉がいるのがいいポイントです(∩´∀`@)⊃
60年近く前の雛人形とその他の人形の片付けに困ってこちらで人形供養していただくことにしましたとても親切丁寧に対処してもらい大変助かりました。
明るく設備の整ったお寺です。
祖母がこちらで眠っております。コロナ対策もきちんとされており、とても丁寧な対応をしていただいております。
住職さんのお経の声が凄くいい声でした。
我が家の菩提寺です。
第2子が、水子になり供養をして頂きました。とても心のこもったあったかい、おみおくりが出来ました!ご住職様も、ご家族の方にも感謝しかありません。また来年も命日に供養お願いいたします。
私の父も安らぎ庵入ってます。
私の祖母が、ここで眠ってます。
名前 |
玉圓寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-221-1934 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

浄土宗のお寺です。葬儀、法事をお願いしていますが、とても親切で対応も丁寧で助かっています。