京都大学近くの隠れ家イタリアン。
Ciboの特徴
深夜まで楽しめる隠れ家的なイタリアンです。
京都大学近くの住宅街に位置するお店です。
美味しい料理とワインがリーズナブルに味わえます。
オシャレなバルに行きたい!けど木屋町まで出るのは…みたいなときにおあつらえ向き。オードブルで大体の前菜が食べれるのが嬉しい。マッシュルームのアヒージョは、グツグツすぎて刺さってる爪楊枝がぴょんぴょん踊るのが楽しいのでまた頼みたい。ソフドリにあったレモンジュースがめちゃくちゃ美味しかった(とろみのある微炭酸みたいな感じ)ので、これもまた飲みたい。ヤングコーンをカルボナーラとして食べるのは初めてだったが、気持ち爽やかにアレンジしてくれてナイスマッチだった。この他にも色々食べたが、印象に残ったのはこのへんかなあ。元田中の隠れ家的バル、雰囲気もオシャレな感じ。ぜひめちゃくちゃ飲み食いした割に1人4000円代だったので、コスパはかなりいい気がする。
こじんまりとした店ですが、マスター親切。スタッフも好感持てるサービス、ちょっと作り笑顔がまた可愛い。いい意味で。お味もいいし、リーズナブル。向かいにコインパーキングあるのも便利。また行きたいお店です。パスタは食べたけど、ピザは食べてないので次回の楽しみに。
行く前にも4.8と高評価でしたが、その評価に納得できる料理の質でした。
遅くまでやっていて、ワインも料理もとても美味しい。
楽しくて美味しくてリーズナブル。マスターも感じがよいが、大学生のアルバイトの方がとても親切で明るくて良い。
京都大学近くの住宅街にひっそりと佇む、隠れ家的イタリアン。皆様に強くオススメしたい、紹介したいお店です。本当に何をいただいてもおいしいです。今回は特に新玉ねぎのパンナコッタ、じゃがいもとチーズのフリコに感動しました!にも関わらずとてもリーズナブルであることも魅力的です。さらに、マスターのお人柄、お心遣いも素敵でした。絶対にまた伺いたいと思っています!
毎月記念日に利用させて頂いてます。店主さん、他の店員共に丁寧でとても親しみやすい方です。価格もバルの中ではリーズナブルで、社会人はもちろん学生でも利用しやすいでしょう。料理の味も言うまでもなく非常に良く、いつも食べられるのを楽しみにしています。グラスワインも日によって違うものが出されており、どれも飲みやすく、満足しています。今後、他都道府県に引っ越したとしても、京都に来た際には必ず足を運びたいと思っています。オススメです。
コスパ最強のイタリアン!安価で旨いのに丁寧な仕事をされます…
深夜まで美味しいイタリアンがリーズナブルに食べれます。
名前 |
Cibo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-0579 |
住所 |
〒606-8202 京都府京都市左京区田中大堰町202 エスペランサーTAKAGI 1F |
HP |
https://www.hotpepper.jp/strJ001179321/?vos=afhpppvczzzzx00000003 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

料理もワインもサービスも素晴らしい👍