仁和寺・御影堂で祈りの心。
御影堂の特徴
御影堂は弘法大師が安置された大切な御堂です。
京都三弘法の一つ、御室仁和寺に位置しています。
ここは春の香りを感じられる、質素で控えめな場所です。
弘法大師が安置させている御堂です。
京都三弘法さんの一ヶ寺あられる、御室仁和寺の御影堂お奉りなされていられます大師様四国巡礼満願を致した方々がお礼参りを致されますね有難い御大師様の縁に似て私心懺悔に感謝なされて寺参り。因みに残りし二ヶ寺さんは東寺さんと西賀茂の神光院さんでございます。
令和4年と令和6年に御堂の中を拝観しました。
御影堂は祈りの場です。弘法大師様の徳を慕い、静かに礼拝する場所です。有難い事この上ありません。この学区より真言宗京都学園洛南高等学校に送り出して頂いたOBの者として、祈りを込めて感謝を捧げます。
名前 |
御影堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒616-8092 京都府京都市右京区宇多野北ノ院町14−7 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

令和三年 3月27日春の香りを探して仁和寺 御影堂仁和寺の広大な伽藍の端の方にあります(^^)質素で控えめと言った感じのする場所です♪