オシャレなビルで楽しむ、でかいカツカレー!
SLow Pageの特徴
ランチのカツカレーはボリュームがあって美味しいと評判です。
サラダと一緒に楽しむランチセットがいいと口コミで人気を集めています。
大きなカツが特徴のカレーランチは、満足感が高いメニューです。
大垣書店さんのビルに入っているセルフスタイルの喫茶店。入りやすくて静かで大人の雰囲気、くつろげます。コーヒーは濃い目の味わうタイプ、モーニングセットは量もあってお得感があります。休日に散歩で来てゆっくり朝食をいただくのに向いています。
外観からオシャレ。お値段はそれなりにしますが、ホットカフェオレはラテアートもあり可愛く味も美味しかったです。書店の隣とあって店内は静かに過ごす方ばかり。主にPCで作業されてる方が多い気がします。そのせいか、おしゃれな空間なのに、なんだかピリっとした空気を感じて、ゆっくりカフェタイムという気分になれませんでした。空間が広すぎるからなのか、初めての利用だからか、落ち着かないお店でした。カウンター席、テーブル席、テラス席、色々あります。freeWi-Fi、コンセント有り、お仕事や勉強にはいい空間かもしれませんね。
ランチセットのカツカレー1
サラダ、でかいうまい。(笑)焙煎済みのコーヒー豆も販売されています。
2021年11月26日に再訪しました。今回は21:50 ごろにうかがいました。店内はほぼ満席状態でしたが、なんとか席を確保できました。さすがに夜のこの時間になると帰宅途中に一杯アルコールを飲んでいこうというお客さんたちが、ちらほらいます。あとはパソコンを使って学習している学生さんたちもけっこういたりします。こちらのお店は、もちろんwifiが使えますが、一回の接続で30分、1日に2回までとなっています。私は今回は、カレーライス¥800とアイスアールグレイティー(セットで¥300)をオーダーしました。カレーはルーのほうは、お味はそこそこな感じですが、ライスがいかにもレンジでチンした感じで、おいしくなかったです。カレーの写真もアップしておきます。なので私の評価は、以前と同じく☆2ヶです。ガレージは2台分しかないので、近隣のコインパーキングを使われることをオススメします。以下 旧コメントです。↓2021年11月20日に堀川新文化ビルヂング内にオープンされたカフェu0026バー「Slow Page」さんです。店内は、テーブル席・カウンターテーブル席・テラス席があります。カウンターでまず注文してドリンクはセルフサービスで席まで持って行きます。フード類はあとでスタッフさんがテーブル席まで運んでくれます。フードメニューは、サンドイッチ・カレー・スパゲティなど軽食類になっています。私は15:30ごろ伺い、ロースカツサンド¥1000 と セットドリンクとしてオレンジジュース¥300 をいただきました。味・量ともにカフェとしては標準かなと思います。私がうかがったのがオープンして数日後だったので、とにかく店内は混んでいました。スタッフさんがたくさんいるのですが、ほとんどカウンターかキッチン内にいて、フロアーのほうは席がないお客さんたちでいっばいでした。私はなんとかカウンターテーブルの隅の席に座れましたが、こちらの席はせまくてとてもゆっくり食事ができる状態ではなかったです。スタッフさんがもう少しちゃんと誘導してくれるとか入場制限しないといまの状況だとファーストフード店に行ったほうがましなくらいに思えました。オープンしたての期間なので正確な評価は難しいですが、私の評価は☆2ヶにさせていただきます。
名前 |
SLow Page |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-431-5551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

フードコートだと思って利用するといいお店です。水のセルフサービスが楽です。雰囲気も落ち着いて広い。食事は持ってきてもらえますが、返却は自分でやります。接客は特別良くはないと思います。愛想が良いとは言いにくいです。店内を全く見ておらず、席については知りません、お食事出すだけが仕事です。という感じ期待せず、あんまり関わらなければ問題ないでしょう。接客には期待せず、フードと雰囲気を楽しみに何回もリピートして来てます。フード美味しいです。