夕陽映える大阪灯台と海景。
大阪灯台の特徴
大屋根リングからの灯台の眺めが最高です。
大阪灯台万博と一緒に撮影できる絶景ポイントです。
SUS316のフッ素クリア塗装が美しい灯台です。
船からの大阪灯台万博の大屋根リングとのコラボ☺️
海上燈塔,來萬博剛好看見的漂亮燈塔,一旁夕陽又有海景真的好美,拍照留影。
表面はSUS316のフッ素クリア塗装だったと記憶しています。工事中はポンポン船で夢洲まで行ってました。ここは大型家電製品や自転車などの粗大ゴミの墓場です、工事中に移動で使っていたナンバーなしの車も最後はここに埋めると言ってました。白い煙があちこちで上がっていたのを今でも覚えています。でもいつ見ても傾いているように見えるんだけど地盤下がったせいか??
この灯台・・・体感できるレベルで実際に傾いています。こんな地盤の所にIRを建設するとか正気の沙汰とは思えません・・・。
名前 |
大阪灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/05kanku/osaka/osaka_lt/kisyou/index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大屋根リングの二段屋根にのぼると、灯台の様子をよく見ることができます。夢洲の海にはロマンがあります。