鞍馬口駅近で味わう本格コーヒー。
Manaia Coffee & Thingsの特徴
本格的なブレンドコーヒーが楽しめるお店です。
自家製のバスクチーズケーキが絶品です。
ニュージーランドスタイルの明るい雰囲気が魅力です。
1人で伺いました。祝日だからか満席で少し待ちました。相席で座らせてもらいましたが、椅子が硬めなのでゆっくり寛ぐという感じではないです。2人石のテーブルが3つ、大きめの相席したり4〜6人座れるテーブルが1つの狭いお店ですが風が入り気持ちいい雰囲気でした!バスクチーズケーキが美味しかった。クセがありすぎず、でもねっとり食べ応えあり!街中ではないところですが、外国の方も来ていたり賑わってました。ランチのプレートもあったので、次はランチに来たいです。
平飼い卵や有機の食材を取り入れていらっしゃる素敵な雰囲気のカフェです。バスクチーズケーキとカプチーノをいただきました。バスクチーズケーキの口当たりと、くどくないチーズの濃厚さがとっても美味しかったです。カプチーノはミルクの他にも、ソイかオーツに変更(有料)できる点が嬉しいです。苦過ぎず香ばしかったです。サイズが選べるとより良いと思います。店員さんは笑顔で感じが良く、店内は清潔感があり、ブルースやカントリー系の懐かしい曲が流れている素敵な空間でした。
涼しげな雨上がりの朝、水面が太陽光にチラつく冬の日に伺いました。卵とたっぷり野菜のホットサンドプレートとフラットホワイトを頼みました。どちらもとても美味しく、良い雰囲気のお店でした。
鞍馬口駅近くのエリアにあるハイセンスカフェ。店内は、白壁とナチュラルテイストの内装がバランス良く調和していてスタイリッシュでありながら落ち着く雰囲気です。カウンターでオーダーとお会計を先にするスタイルです。ハンドドリップコーヒーは数種類の豆から選べました。コーヒーや店内の雰囲気と言い、所謂「サードウェーブコーヒー」を堪能できるカフェでした。店主さんも感じの良い方&丁寧な接客で、気持ちよく過ごすことができました。お向かいのPrangipaniさんと趣きはそれぞれですが、双璧をなしている感じです!京都のカフェってホント素敵ですね!2024年4月訪問。
鞍馬口駅から徒歩3分ほどのこちらのお店は、程よい広さのテーブル席が数席ありました。平日13時頃伺いましたが、店内は混み合っておらず快適でした。店主さんはとても丁寧にドリンクやデザートについて説明してくれて、またきて他のものも注文してみたいなと感じました。この日はホットのドリップコーヒーとくるみとバナナのケーキを注文。ケーキがとてもおいしくてよかったです。また、同行者が注文したバスクチーズケーキも、とてもおいしかったです。
ブレンドコーヒーをいただきました。フルーティーな方のコーヒーでした。私好みです。美味しかったです。パウンドケーキもいただきました。これも美味しかったです。
コーヒーが本格過ぎて、普通のコーヒーがどれか分からないが、コーヒーもバスクチーズケーキも美味しい。良いお店でした。
自家製スイーツと美味しいラテが楽しめるカフェ☕️
2021年4月オープンとのことで内装もきれい。
名前 |
Manaia Coffee & Things |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒603-8152 京都府京都市北区鞍馬口通室町東入223 6 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お店がある事は以前から知っていましたが来店する機会がなく、今回やっと来れました。バスクチーズケーキが人気とのことでしたが、納得の美味しさでした!これは何度も食べたくなりますね。一緒に食べたバナナパウンドケーキも優しい甘さともっちりとした食感で、こちらも好きになりました。お店の雰囲気も良かったので、今度はモーニングでも来てみたいですね。