磐田の上に広がる、ワンちゃんと楽しむハンバーガー。
オーキッド ORCHID DOG〜cafe&run〜の特徴
犬メニューがあり、ワンちゃんと一緒に楽しめるカフェです。
ハンバーガーが美味しく、リピートしたくなる味わいです。
土曜日にはtotokakaさんのパンが購入できる、特別な体験が魅力です。
totokakaさんのパンを買いに行ったら土曜はここで販売ということだったので訪問。パンは1Fで販売。カウンター側はパン類、反対側は犬用のおしゃれなミール類が置かれているというなかなか面白いビジュアルです。10時のオープンと同時に行ったのですが、落ち着いて買い物できたので案外穴場かも。
ドッグランの上の階にあるオーキッドは、ワンちゃんと一緒に入店できるドッグカフェで、ハンバーガーが美味しいと聞いて、空腹を抑えきれず、磐田までの道のりをプップーと走ってきました。オーキッドスペシャルバーガーは、セサミバンズに挟まれたレタス、パティ、チーズ、オニオン、たまご、ベーコン、ピクルス、トマトが積み重なり、ピンで固定されて、バーガー袋に移そうと持ち上げると、ずっしりと重たくて、ひと口では、頬張れないサイズ感にテンションが上がり、パリッと焼き上がったバンズに、厚切りのベーコン、パティは、赤身が残る程度の焼き加減で、黒胡椒でピリッと味を締め、たっぷりのレタスと玉ねぎの甘味と食感がよく、スペシャルの名に恥じない豪華なバーガーに大満足でした。ポテトは、ハンバーガーを注文するとき、サラダかポテトを選べて、やっぱりポテトを選んでしまうと、厚みのあるホクホク系で、パセリが彩りよく、コンソメパンチのような味付けで、ハンバーガーから溢れ出したケチャップを付けても、相性抜群で美味しく頂きました。手作りジンジャーエールは、国産生姜を、たっぷり使用したピリッと爽やかなソーダで、しっかりと氷で冷えたグラスの中には、ソーダと生姜の層が見てわかる濃厚な味で、上に浮かぶカットされたレモンを絞ると、爽やかなが追わり、ガッツリした肉料理の後でも、スッキリと飲めました。オーキッドは、2層になっているチーズケーキで、上の層がレアチーズケーキで、酸味のあるサッパリした味に対し、下の層はベイクドチーズケーキで、焼き上がった濃厚で芳ばしい風味で、底のクッキー生地を一緒に食べれば、クリーミーの下に、ねっとりした口当たりが続き、最後はザクッとした食感の違いが、楽しめました。
以前、来留芽のあった場所にアイカレー🍛とドッグカフェ☕️ができ、その中央にドッグランの入口と受付があります。金額は1
ハンバーガーがおいしかった。
| 名前 |
オーキッド ORCHID DOG〜cafe&run〜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3554-0782 |
| HP |
https://instagram.com/orchid_dogcafe_and_run?igshid=NmZiMzY2Mjc= |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
犬を連れて入れる(犬メニューあり)ランチのあるカフェ(ドッグランあり)でハンバーガーがあると聞いていたので食べに来訪。店員は3人くらいいるようだが、調理2.5人、会計接客0.5人位の人割でそんな料理に人割く?と思わなかったり、、、会計の客と被り(ほぼ同時くらい)、席は空いているがちょっと案内まで待つことに(空いてる席にどうぞとか、案内が先と思わんでもないかとモヤる)料理にバーガーはなく、定食とプレート(バーガーどこ行った?ないものはないのでタコライスを注文、割とササっと出てきた量も味も良い感じで満足バーガーは現在休止中とのことインスタやってるらしいので見てれば分かったかもしれないが、やってない人に向けて外に扱ってるメニューとか出して欲しいかな。