伊豆一周の自転車夢空間。
JU-ZA CYCLE YADO Minamiizuの特徴
自転車メインのゲストハウスとして、快適に宿泊できる宿泊施設です。
高水圧の個室シャワーで、疲れを癒せる環境が整っています。
交通量の少ない舗装路で、爽快な自転車ライドが楽しめます。
サイクリングで伊豆一周(特に反時計回り)の際にオススメの宿泊施設だと思います。場所は賛否分かれると思いますが、施設内にコインランドリーがあるのは大変助かります。飲食物も販売しています。その他に食器一式・オーブントースター・電子レンジ・ケトル・保冷庫・一般的なUSBケーブルなども揃っているので荷物を最小限に抑えることも可能です。会員になれば浴衣・バスタオルも無料になるサービスも用意されています。
海岸から、細い路地を登って行ったところにあります。古い民宿を綺麗にリノベーションされていて快適で清潔で機能的です。元の建物の梁や天井、古い配線をそのまま見せているのが味があります。また元々生えていたサボテンの木を切らずにその周りにウッドデッキを組んでいます。そこにあったものを大事にしつつ現代的な、とても素敵な建物です。朝食のパンもスープも美味しく、とてもあたたかく迎えて頂きました。また自転車を持って遊びに行きたいです。
自転車メインのゲストハウスのようなお宿。ドミトリーに泊まりましたがセミダブルサイズで広いしマットも好みの硬さでぐっすりでした。USBの口もあるのでケーブルさえあれば充電にも困らない。湯船は無いけど滝のような勢いのシャワーでさっぱり。ケトル、電子レンジ、トースターはあるので持ち込めばあったかいご飯は食べられました。
釣りで3泊使用しました。非常な居心地がよく一泊延長しました。朝食スープ美味しいです。シャワーは高級ホテル以上にジェット&心地よい圧です。リノベーションがとても上手くされており掃除も行き届いています。
シンプルで機能的です!サイクリストの方にも一般の方にもおススメのお宿です。懐かしい街並みに突如現れるジューザさん✨朝食のスープは、目覚めに優しいお味です♪あとシャワーの素晴らしさにお風呂派の私も満足しました。
自転車にてドミトリー宿泊。近くに海・川・山があり長閑なエリア。朝食のスープがとても美味しい。サイクルピットの工具は揃っているため色々出来そうです。近所に飲食店さんがあまりなく予約制の可能性も高いため、宿泊される方は事前に確認しておくと良いです。
ある意味、期待を裏切られる宿。ww古民家のリフォームと聞いていたので、昭和感漂う侘び寂びの「旅館」を想像していたが、古びたすりガラスの隣は無駄?に最新鋭のシャワールーム(ミストや打たせ湯付き!笑)や、ぼっとん便所に設置されたフルオート最新トイレなどそのギャップに思わず笑ってしまう。これはオーナーが狙っているとしか思えない。Wifiもしっかり使えた。(逆に他のWifi電波が一つもないのが笑える)洗面所が共通だったり子供の頃の夏合宿を思い出す雰囲気が懐かしい。他のサイクリストとの距離が近いので、なんとなく仲間感があり会話が始まる感じがコンセプト通りなのかな。宿の設備は申し分ないが、唯一惜しいのが、近くにお店が少ないこと。夕ご飯を食いっぱぐれると危ないです。伊豆ライドは楽しいのでそれぞれの季節でまた仲間と来てみたいところ。
分解せずに安心してチャリを置いておける場所謎マットレスによりグッスリ寝られる空間出発前に丁度良い量の朝食好きに走り回れる交通量の少ない舗装路何処で停まっても一枚撮りたくなるロケーション走り回った汚れを疲れごと洗い流してくれる高水圧の個室シャワー自転車持ってったら後はひたすら楽しむだけの環境が用意されていました。サイクリスト向けの宿というワードに惹かれてドキドキしながら向かいましたが納得です。また利用させて頂きますね。
名前 |
JU-ZA CYCLE YADO Minamiizu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-36-4949 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

自転車以外でもおすすめです。仕事の関係で宿泊しました。建物自体は古いのですがちょうどいい感じにリノベされていて快適でした。必要なものは揃っているのでストレスフリーです。客室はもちろん風呂・トイレといった水回りもきれいですし、シャワーのレベルが高くて楽しめます。しかも布団はエアウィーブ?だったのでよく寝れました。早朝に散歩しましたが、漁師町の細い路地を抜けて港に出ると、鳥の声、波の音、心地よい風が合わさって気持ち良すぎていつの間にか時間が経っていました。宿も周辺の雰囲気も良いので、自然を感じながら何もせずぼーっと過ごしたい人にもおすすめです。思っていたより都心から近かったです。