間近に感じる平城宮の歴史。
スポンサードリンク
史蹟平城宮阯碑。明治の植木職人であった棚田嘉十郎(たなだかじゅうろう)が情熱を燃やした平城宮跡保存活動。頭が下がります。(以下Wikipediaより)『しばしば観光客に平城宮跡の場所を尋ねられたが、棚田は場所を知らず答えることができなかった。これを奈良の人間として恥ずかしいと思った棚田は、平城宮跡の保存と顕彰に一生をかけることを決意した。』
名前 |
平城宮址保存記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
朱雀門と間に近鉄奈良線が走っています。