ブルーハイウェイ沿い、心温まるランチ。
スパイラルの特徴
煮込みハンバーグや新鮮野菜が美味しく楽しめる場所です。
環境がのんびりとしており、居心地の良さが際立っています。
ブルーハイウェイライン鶴海ICからアクセスしやすい便利な立地です。
煮込みハンバーグも美味しいですが他のおかず(副菜)もとても美味しくいただきました。収穫したての野菜は本当に美味しいです。オリジナルのバナナジュースは絶品です!落ち着ける雰囲気で家族全員がまた訪れたいと意見が一致。特に息子はとても気に入った様子で絶対にまた行きたい!とのこと。
新鮮野菜とのんびり出来る環境は最高でした‼️親しみのあるご夫婦が営業されてるまた行きたくなるランチです‼️
今日は炊き込みご飯でした。とにかく野菜が多く品数が多いです。必ず付いている煮物は味が染みていて心にも沁みてきます。食後のコーヒーはその日のメニューによって濃さを加減してくださる心遣いも嬉しい。食事が美味しいだけでなく、マスターと女将さんお二人のお人柄に惹かれて楽しみに通っています。また来週も行きますからねー!
1階は薬局、2階は軽食の感じの良いご夫婦がされているお店です。ランチで日替わり定食(ハンバーグ)を頂きました。しっかりと量もあり、お味噌汁もついてきて、これで700円とは安いと驚きました!一つ一つの品が手作りで、食べてとてもあたたかい気持ちになる、まさにお袋の味のお料理でした。ご夫婦で新たな道を一緒に頑張っていこうとする姿、助け合う姿をみてほっこりしました。また違うお料理も頂きに伺いたいです。
弥生序盤の休日、薄曇りの中を昼餉に訪れたのは昨年末にオープンされた「スパイラル」さん、ブルーハイウェイライン鶴海ICから至近の立地です。大阪市内から移住された店主さん、母屋隣接の納屋を綺麗にリノベーションされカフェをオープンされました。店主さんは薬剤師さん、納屋一階は薬局になっています。奥の階段を登り二階へ...白いテーブルと椅子が素敵ですね、3卓あります。注文は「日替わり弁当(700円)」+珈琲セット(200円)、待つこと10分少々でやって来ました。盛り沢山の内容ですね、バランスの良い構成に目が釘付けです^^右上は牡蠣・海老・鮭のフライ、3月に入って牡蠣は巨大化、2個でもかなり食べごたえあります。左上は煮物、どれも優しい味付けでほっこりです。下段は肉団子・ヤーコンのきんぴら等々、健康的な内容になっていました。食後には珈琲を頂きながら暫しまったり...気遣いの素敵な店主さんと料理上手な女将さん、鶴海地区に素敵な飲食スポットの誕生ですね(*^^*)
名前 |
スパイラル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-93-4485 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

普通に美味しくいただきました。バナナジュースも飲みましたが、氷が入って無かったので、美味しさが半減かな?