高知ソウルフード、ジャン麺の宝庫!
まんしゅう 西中島店の特徴
西中島南方駅から徒歩5分圏内、アクセス便利なラーメン屋です。
高知県の名物ソウルフード、ジャン麺を楽しめるお店です。
焼肉店の裏メニューとしても知られるジャン麺、880円で提供しています。
「まんしゅう 西中島店」▫️大阪市淀川区西中島3-14-7▫️西中島南方駅から東へ5分強くらい?▫️駐車場無「ジャン麺ハーフ」880円「ご飯」150円【スープ】かなりトロミのある鶏ガラベースの醤油たっぷりのニラと唐辛子で甘めの口当たりながら ややピリ辛【麺】あまり特徴を感じなかった中華麺【トッピング】気持程度のホルモン高知県のジャン麺が食べれる店が西中島に6/22にオープンポストされてるのを見て大阪に帰った時に行こうとBM本日名古屋に戻る前に初訪問初心者にオススメらしい「ジャン麺ハーフとご飯」を!やってきたのは先日食べた広末亭のローメンを彷彿させるビジュアル!ハーフなので小さい丼ラーメンから香るのはオイスターソースの匂い?スープはローメン程では無いですがかなりのトロミ味は濃いめなのでご飯が進みます穴あきレンゲがあるので具をすくってご飯へ最後まで美味しく頂きましたがやっぱり高く感じるかな、、、この値段なら もっとホルモンが欲しいなご馳走様でした。
南方の駅近くで、車で行くなら少し難度上がります。入る方向にもよりますが一方通行が多くたどり着きにくいかもです。歩いて、近くで飲んで、寄るなら問題ないかもです、じゃん麺は和風出汁ベースの様でホルモンも適度に入ってて美味しかったです。店は綺麗なお店でした。
グルメサイト掲載されていて...非常に興味があったので...今回初めて来店。このご時世に...狭苦しく隣同士キツキツで座って食べなければならない他店に比べれば、店内空間も広めで...とても快適です。他の方々のクチコミ評価を読み、自分好みのラーメンとのイメージで、今回楽しみに立ち寄ってみましたが...『大当たり』でした。ラーメンというイメージよりも...「おかずラーメン!?」と言った方が良いのかも知れません。ラーメンとしても楽しめるし、ライスのアテとしてスープやおかずとして麺も楽しめる...そんなラーメンスタイルです。ハーフサイズ&ライス...という組み合わせが、店側のおすすめのようでしたが...男性でお腹が空いている方なら、「レギュラーサイズ&ライス」でも余裕で食べられると思います。『絶対にまた来たくなる』...そんな美味しいラーメン屋さんでした( •ᴗ• )
阪急南方駅近くの高知県の、ソウルフードじゃんめんが、食べれるお店です。御飯と会うコンセプトのテーマに、細麺、韭、ホルモン、卵、ピリ辛スープ箸が止まりませんね。御飯に、スープかけてもまた丼の中に御飯いれても美味しいです。丼の縁には店名いり…最近余り見かけない無いです。スタッフの方も明るく元気で対応され帰り際には、出入り口迄お見送りしていました。
ジャン麺ハーフ(880円)とごはん(150円)をいただきました。ニラとタマゴたっぷりのアツアツ旨辛とろみ餡は食欲不振を吹き飛ばします。ベトコンラーメン系な感じですね。デフォルトのホルモンの量が少なく感じました。オプションでホルモン増量(半人前 220円、一人前 440円)があるので、それでどれくらい増えるか気になるところ。お約束のライスダイブ!外さない味です。ここで味変の柚子胡椒!うーん、これまた美味!胃袋が底なしになりそう。ホルモンの量こそもう一歩な感じですが、総合力はバッチリなお味です。ハーフじゃなくても食べられたかな〜。コロナ対策はアルコール消毒とパーティションがありました。
ジャン麺なるものを知らなかったので調べてみると、焼肉店の裏メニューが発祥のようですね。味はホルモンとニラが入ったピリ辛濃厚あんかけラーメンといった所。これは麺を食べ終わってからご飯投入が必須です。味変も楽しめて飽きない味だと思います。
| 名前 |
まんしゅう 西中島店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6795-9511 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目14−7 ISハイツ西中島 |
周辺のオススメ
大阪に1店舗しかない高知のソウルフード!大阪で唯一、ジャン麺が楽しめるお店『まんしゅう西中島店』に行ってきました!まんしゅうは、高知で誕生した高知のソウルフード!今のところ、高知、京都、大阪にしかないようですね。20:00くらいに行きましたが、まだまだ行列ができてましたね!ただ回転率は早かったので、そこまで待たずに済みました!今回注文したのは、店長オススメと言う、卵落としジャン麺と、ライスの中!ホルモンの旨みとニラのパンチが効いた熱々の餡かけを麺の入った丼に流し込み、真ん中に卵黄を投下した、ビジュアルも最高の一杯!!これはクセになりますわ😆麺を食べ終わったら、追加で注文したライスに残った餡かけをかけるか、ライスを残った餡かけに入れるかして、〆も楽しめます!ライスとこの餡かけの相性は言わずもがなです😆〆に絶対やって欲しい✨並んでも食べたい最高のラーメンですね!大変美味しかったです!ご馳走様でした🙏