平賀源内も絶賛!
エピアみかどの特徴
温泉エピアみかどは、ツルツルした肌触りの湯が楽しめます。
産直市場清流の里で新鮮な地元野菜も手に入ります。
周囲の山々の紅葉が美しい、緑豊かな風景が魅力です。
平賀源内も絶賛したややトロトロ感のある良湯。目の前の渓流沿い遊歩道の桜並木が美しい。ハイキングコースの起点として使える温泉施設です。
平賀源内オススメの名湯無色透明でヌルヌル感あり露天風呂は無いがベランダありシャワー弱JAFかmont-bell提示で600円食堂あり、極太の蕎麦が名物だが木曜日は昼のみの営業なので注意売店あるがありきたりの品かなり辺鄙な所にあるせいか客の大半は地元民のオジイ中心あまり混雑しない穴場かも一応、道の駅夜は車中泊が多い。
温泉が気持ち良く、今の季節だと、山が紅葉してて綺麗だった!駐車場は広くトイレも綺麗だけど駐車場県内外の車がいつもいっぱい。お土産売り場u0026食事コーナーu0026野菜売り場もありました。
温泉とレストランがあり、とても賑わっている道の駅です。きなこソフトクリームが美味しくてとても有名ですが、レストランのお味噌汁がめちゃくちゃ美味しいです。日本一、いや世界一おいしいお味噌汁だと思います。水がきれいだからかな?と思いますが、これをご覧のみなさん、ぜひ一度こちらのレストランのお味噌汁を飲んでみてください。また、唐揚げもフライドチキンのようにカリッとジューシーだったり、うどん並みに太い田舎そばも堪能できるので、とてもおすすめです。また、温泉は泉質がよく、お肌がつるつるすべすべになります。狭いですがサウナもあり、温度も高いためしっかり汗を流すことができます。そしてサウナのあとの水風呂はとても冷たくてキーンと冷えるため、とても気持ち良いです。疲労やストレスで副交感神経が鈍ったときにはメリハリのある温度刺激を与えることで体調をととのえることができます。湿疹やニキビなどにも有効なため、温泉と合わせて利用することで美肌になれるのではないでしょうか。
周囲は緑豊かな山里風景で日帰り温泉施設が併設されている道の駅です。新鮮な野菜や果物が売られていました。日帰り温泉もあります。
温泉施設がある道の駅。駐車場は広くて使いやすいです。温泉は、清潔感があって綺麗です。売店も道の駅ならではの食材が売っています。レストランもありました。
中には温泉があって、地元の方や観光客の方たちが温泉利用されていました…♨️🧖♂️駐車場も広く、中はお土産物が販売されているところと、産直市場も併設されているため休憩がてら一見の価値があると思います。
道の駅から沢へ下りていった遊歩道から讃岐十景に 空気が澄んで心地よい 夏には子供達と沢遊びが出来るね❤️御神木から奥は素敵な場所。
何となく道の駅をスマホで探して行ってみました まさか♨️入浴できるとは思わずビックリしました 売店では特別興味深い品物がなかったのであまり印象に残っていません 地元であれば入浴ついでに売店の利用頻度がアップするでしょうね。
| 名前 |
エピアみかど |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-56-0015 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 9:00~20:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒766-0203 香川県仲多度郡まんのう町川東2355−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美人の湯!お盆休みの訪問。露天風呂はありません。サウナがあります。ヌルッとしたお湯で凄く気持ちが良いです。