松崎名物の桜そばを楽しむ。
天城山房の特徴
古民家風の建物で食事が楽しめる、道の駅三聖苑伊豆松崎内に位置しています。
松崎名物川のり丼や黒米うどんなど、地元食材を活かした料理が魅力です。
帯広豚丼は豚肉がやわらかく、訪れる価値のある美味しさを提供しています。
帯広豚丼1100円豚肉がやわらかくて、とても美味しいです!豚肉も枚数多めだし、白米もたっぷりで、お腹いっぱいになります!!女性は「ごはん少なめ」でお願いする方がよいです(笑)付属のわさびをつけて食べると、またあっさりして別の美味しさで楽しいです。桜葉ジェラート400円ほんのり桜葉の味がして、優しい味で美味しいです!店員のおばちゃん達も優しくて、居心地の良いです。駐車場広いし無料なのも嬉しいです。
道の駅三聖苑伊豆松崎の中にある。平日の昼過ぎに行き「黒米うどんとミニ帯広豚丼」1530円をいただいた。黒米は近くの石部の棚田で収穫されたもので、帯広は地元の偉人依田勉三が十勝を開拓したことにちなんだもの。豚丼には伊豆らしくわさびがついている。黒米うどんは腰がありモチっとして美味しい。豚丼もわさびが効いて美味しい。食事は14時半までだが、土産物などの物産展は17時までやっている。(2024-07)
売店と併設で古民家風の建物でした。季節ごとの限定メニューが色々と有りましたが、変わり蕎麦やうどんが主力な感じ。お蕎麦のような見たの棚田黒米うどんを注文してみました。棚田黒米は西伊豆地域の名産品になっているようです。米粉独特のモチモチした食感が美味しかったです。
私は黒米うどんと鳥丼、主人は桜蕎麦と豚丼をいただきました。初めて黒米うどんを食べましたがコシが強く甘みがあり、付け汁が生姜でとても美味しかったです。桜蕎麦はヨモギの香りが爽やかなお味でした。丼物のお肉も柔らかく少し甘めの味付けでしたが、歩き疲れた体に染み入りました。店員のおばさま達も温かい対応で癒されました。海沿いの観光地からは遠いですがまた伊豆に来たら寄りたいお店です。
桜そばを注文!美味い!あとから追っかけてくる桜の香りが爽やかです。そしてお値段も良心的。暑くてソフトクリームが食べたかったんですが、お馴染みの看板的な店外に置くライトはあったのにメニューに無かった為星は一個減らさせて頂きました笑。
松崎名物「川のり」丼美味しかったです!
名前 |
天城山房 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

道の駅のきっぷを購入する為に寄りました。雰囲気的にはメイン通りから外れている為か閑散としている感じがします。しかし食事はかなりおいしいらしく、他のお客さんが絶賛していました。次来る機会があれば食事をしたいと思います。