丘の上で見晴らし良好、清潔キャンプ場。
健康ふれあいの里の特徴
料金は一張り1500円と非常にお得で、見逃せないスポットです。
丘の上に位置し、見晴らしがとても良いオートキャンプ場です。
管理人が17時までいるので安心して利用できる環境です。
サイトは広く、安い。トイレは普通。ウォシュレットなし。お風呂なし。シャワーあり、お湯なかなかでない。スズメバチ飛んでて、少し怖いが自然なので仕方ない。施設のおばちゃんいい人。施設のお兄さんもいい人、雨風で荒れた次の日しっかり見回りしてる。声かけもしてくれて、安否の確認してくれる。徳島の広いだけの某キャンプ場行って、腹の立つ命令的な場内アナウンス聞くぐらいなら、ここが居心地良い。ただ、土日は多いので、平日二、三組のときに来るのが良い。本音で言うと人に教えたくないキャンプ場の一つです(^^)
整備された良いキャンプ場管理人が17時まではいます15時チェックイン9時チェックアウトチェックアウトが早い!とはいえ安いので昼間で延長。温泉が施設外...車で15分かかる。シャワーはまずシャワー室の電源を入れる必要有りまた2分くらいで止まってボタン押してもお湯が出なかった。これはホント改善してほしい。いいキャンプ場なのにもったいない。現金オンリー。1泊1500円でした。
場所も良いし利用者のマナーも良い方。
価格も安くてとっても静か。穴場的キャンプ場。
値段も一張り1500円で安く、場所によっては電源付きです。トイレや炊事場は十分な設備で管理はされています、また近くのコメリで薪を売っているので大変便利でした。受付をする時にお風呂の割引券をくれるので次の日にさっぱりして帰る事が出来ます。
とにかく料金が安いしそれなりに綺麗です。ゴミは自分で持って帰ります。夜もトイレや洗い場は電気もついてるので安心です。近くの温泉の割引券600円→200円くれます。帰りに温泉入って帰るのは最高ですね。
夏は涼しそう。
現在、造成再整備中。間もなく、出来上がると思います。
三月初旬に利用しました。とても快適です。1500円のサイトを利用しました。個々に蛇口とライト(夜間点灯)が設けられています。炊事場もトイレも近くて便利。枯れ葉が程よく落ちてるので焚き付けに。直火は禁止です。国道から少し上るので騒音もなく良い感じです。
| 名前 |
健康ふれあいの里 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-85-2020 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて利用しましたが、環境の行き届いたキャンプ場でとても綺麗でした🌟管理人のお兄さんも感じが良く、とても頼りになります。また利用させていただきます。ありがとうございました!