驚きの動物達、楽しい時間!
はまZOO (浜松市動物園)の特徴
名古屋からも訪問するカピバラさんが魅力の動物園です。
トラやライオン、象など子供に人気の動物が揃っています。
身長30㎝のミーアキャットが可愛い仕草で皆を楽しませます。
フラワーパークに入園する際、動物園の入場券を合わせて購入しましたこんなに色んな動物達がいる事にびっくりしましたゴリラやキリン、カピパラ、ライオン、しろくまなどなど中でもペンギンがいた事に驚きと嬉しさがいっぱいになりました園児達の遠足なのか、おチビちゃん達が沢山居ました家族連れも居ましたし、広々として休む場所も有り、素敵な動物園ですねお手洗いも至る所にありました。
4/25ゴールデンウィーク前日の平日だったので貸切状態になる場所もあるくらい空いてて、いい写真も沢山撮れました季節も良く動物たちも活発に動き楽しませて頂きました。
カピバラさんが見たく名古屋からお盆休みに訪問。入場料は大人¥410と安いです。園内は広く散策がてら動物を見学でき良い運動になります。鳥類は大きな檻の中に入場できそこには柵や檻無しで間近で見学出来ます。ただ他にこれといったアトラクションはなく普通の動物園です。カピバラさんや他の動物達も暑いのか寝ていてじっとしていました。
オープン時間に行きました。意外と広くてびっくりしました。触れ合いの予約を入れてたので後半はスピードアップしてみましたがとっても楽しめました。(ホッキョクグマの方には回れず…)イベントでユキヒョウのリーベの誕生日プレゼントがありました カメラマンさんが沢山来てました👐 一番のお気に入りはゴリラのお腹が可愛かったことです。(フェンスにピントが…💦)園内マップが破けやすい。
特別に大きな動物園ではありませんが、ライオンやトラ、象やサルなど子供たちに人気の動物は一通りそろっています。地域の人たちに親しまれているのがよくわかりますね。訪れた日も幼稚園? の子供たちが観覧中でした。
GWの晴れた日に行ってきました。子供連れの家庭中心でした。園内は広く高低があるので少し歩き疲れますが動物たちのしたの方の獣舎が上からでも見えるのは良かったです。
身長30㎝のミーアキャットは警戒心が高く音に敏感で、一斉に振り向くしぐさがとても可愛いらしかった。レッサーパンダは対照的でのんびりお昼寝している姿が印象的でした。日中はかなり日差しが強く気温も高く帽子と日傘はあった方が良いと思います。動物たちの活発な姿を観察するなら、15時30分以降が良いと思います❗
初めて行きました。自然に恵まれていて動物たちも他の動物園よりものびのびと生活しているような感じがしました。お昼頃から見学しましたが、のんびり園内を一周してもじゅうぶん半日で見て回ることができました。動物たちの動きがとてもおもしろく、楽しめました。今回は行きませんでしたが、動物園からフラワーパークにも入れるようになっており、動物園とフラワーパークどちらも見学するなら丸一日しっかり見て回れそうです。動物園は高台にあるため、園内の展望台からは浜名湖や舘山寺の綺麗な景色が一望でき、癒されます。いい一日を過ごせました。駐車場が200円で安かったです。
いい点はトラがのびのびとしてる様子を観察できる点。しかし入居者がいない区画も何箇所かありました。以前よりも動物を入手することが難しくなったのでしょう。いずれは動物園が禁止になる時代が来るのかもしれませんね。かわいい動物をみて楽しめました。
名前 |
はまZOO (浜松市動物園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-487-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ゴリラとヒグマ目当てで来園。ゴリラなかなかでてこないから諦めてたらヒョコっとでてきました。15時頃は餌の時間なのかな?お値段もお手頃で良かった! エリアの一つ一つが離れてるので混雑が避けれて良かった!