堺駅近く!
スーパーホテル堺マリティマの特徴
大浴場があり、清潔感が感じられるホテルです。
ほぼ日替わりの朝食バイキングが美味しく健康的です。
南海電鉄堺駅から徒歩5分の便利な立地が魅力です。
ホテル自体は小さめでフロントは2階にあります、狭い部屋も多いですが、堺駅にも近いのでなかなか便利な場所にあって、なによりほぼ日替わりの朝食バイキングのオカズがとても美味しくてスタッフも活気があって親切なので、価格とか利便性優先のビジネス用途ならまずは候補に挙げています。小さめの建物なのでエレベーターは1基しかありませんが、2階〜上の外階段が夜でも使えるのでそれほど不便さは感じません。駐車場はホテルにはありませんので、近くのコインパーキング(一晩700円〜1000円位)を使うしかありませんが、ごく近場に何ヶ所もあるのでパーキングの場所さえ確認しておけば困る事は無いと思います。
某サッカー大会の応援の為、2023/11/09から2泊で利用しました。大浴場付きのホテルに泊まりたく、こちらに決めました。結果、大満足。満足ポイント①→やっぱりお風呂が気持ちいい。バスタオルもふかふか、一日の疲れをたっぷり癒やしました。満足ポイント②→おもてなしの心。チェックイン時の対応もとても気持ちよかったのですが、朝食スタッフのおばちゃんの声掛けが、本当に素敵に感じました。朝からたくさん元気をもらえました。満足ポイント③→好立地。もっと駅近のビジホも多数ありますが、郊外型のスタバが近くにあったり、ヤシの木が並ぶ景観素敵なフェニックス通りに面していたり、レンタカー会社が近かったり、コンビニ(ファミマ)もすぐそばだったり、僕の行動にピッタリハマりました。もう、某サッカー大会に応援に行くことはないかと思いますが、この経験を後の人にも伝えていければいいなぁと思いました。
お世話になりました。大阪いらっしゃいキャンペーンで通算で5泊しました。車で東京より来泊!ホテル周辺にはコインパーキングは沢山あり駐車はご心配なく!地域ク-ポン2000円付なので夜食で使用しました。ホテル横の豚骨ラーメンでお腹一杯に食べました。ホテル朝食ではホスピタリティ感じる接客には大満足です。
スタッフさんの対応はかなり良いです。大浴場もあり、朝食も無料です。ただ、Wi-Fiが頻繁に途切れてしまいました。仕事のため連泊しましたが、ビジネス用途だと避けた方がいいかもしれません。ネットが繋がらなくなったらWi-Fiを一度オフにして再度オンにすると使えるようになります。
堺駅から歩くと少し距離があるところ。全体的にこじんまりだけど清潔感ある。・スーパーホテル系は各部屋、女性用温泉のキーロックがナンバー入力である。携帯電話で写真を撮っておくことをオススメされた。・タクシーの利用はロビーの電話から自分で呼ぶシステム(料金はホテル持ち)・部屋の枕はかたいので好きな固さの枕を借りれるのは嬉しいー・温泉も嬉しいー(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡夜遅い時間に利用したら貸切だったー⭐︎・翌朝の朝食バイキングには明るく元気な女性スタッフが対応してくれた。元気に出かけられるー♪
ビジネスホテルとしては狭いです。北側の部屋だったので隣のマンションが丸見えなので、スクリーンを下ろしたままでした。中くらいの浴場が有ったのが良い点かな。他は特に特徴無し。ウェルカムバーがあったけど、外出して飲めなかった。
綺麗だし悪くはないです。ただスーパーホテルのイメージ通り部屋は狭い、トイレ洗面スペースも狭く物置けない、大浴場は3人いると入りたく無くなるくらいの広さまだAPAの方が広いかな。でも清潔感はあります。
コンパクトでスマートなホテルでした。ビジネスユースに手頃だし清潔でぴったりてした。ルームキーはなく、レシートに印字されたパスワードを入力して解錠するタイプ。多少手間かな。一階の大浴場は夜中遅くでも入れるので良かったです。
今まで20店舗以上のスーパーホテルに泊まっていますが、いろいろな意味(主に良い意味)で、今までにないフロント対応でした。一言で言うと、居心地が良いです。スタッフ(フロントにいた女性の方)の方は、とても周りがよく見えています。宿泊客の顔と情報(宿泊目的)が頭に入っており、個々に合った声かけをしていることが印象に残りました。朝食の品数が少ないという口コミがありましたが、朝食としては十分です。部屋が狭いという口コミがありましたが、飲食と簡単な仕事をするのに不便はありません。水道の蛇口とシンクのサイズが合わないという点はそのとおりです。何となくですが、他のホテルを購入して改装してオープンしたのではないかという気がしました。お風呂も熱すぎず、良い加減でした。ほぼ目の前にファミリーマートがあります。近くにおいしい店も見つけたので、堺周辺に来る時は、また利用します。
名前 |
スーパーホテル堺マリティマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-227-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

旅人や仕事で宿泊する人を癒すのはベッドと温泉と朝食。温泉の温度は42℃と熱めなのが疲れに効く。ほとんど手ぶらでもパジャマあり、女性は化粧水乳液クレンジングあり。仕事後に温泉に入り、ウェルカムドリンクのアルコールが飲めればもう極楽。朝食は無料で、「お母ちゃん」的なスタッフの方が味噌汁いれときますね~とよそってくれるのである。このソフト面サービスが、どれだけ高級なホテルにも勝る。ここが、堺を拓く人たちの原動力になっている。春は川沿いの桜並木が見下ろせる。ちょっとお高めだが定宿にしたい。