家庭料理を超えた、990円の味。
お食事処だいぢの特徴
家庭料理より少し上のレベルで満足感のある定食が楽しめます。
感じのいい年配の夫婦が切り盛りしているお食事処です。
ガッツリ系ではない、バランスのとれたランチメニューが魅力です。
初めてのお店ランチ990円~まぁまぁ高いな。
訪問時の日替わり定食は、鳥の南蛮漬け定食、ゲソ天定食、うどんそば定食の3種で990円。値上げしてました。セルフコーヒー付き。野菜価格高騰の中、たくさん野菜が取れて嬉しい。小鉢も味付けに変化ある2種で、切り干し大根や、大豆、高野豆腐と手間暇掛けてる感じがする。お店のおばちゃんが働き者感あって好感もてました。
掃除の行き届いた静かな店内。豪華なランチでした。
家庭料理より少し上のレベルの庶民的なお食事処です。普通にお勧めです。
賛否両論あると思いますが、私は割りと好きな店です。料理は味噌汁つけもの副菜なども全てが手作りな感じで味付けも良い。ランチメニューは税込み880円で、セルフうどん屋ばかり行っている人には高価だと感じるかも知れませんがトンカツや豚しゃぶしゃぶ等かなりコスパ高いランチに巡り合えます。ランチはセルフのコーヒー付きですが、あくまでサービスの範囲で置いてある物なので遅めな時間に行くと切れている場合もあるかも知れません。接客も必要以上に客に干渉してこないタイプなので、一人で静かに食べたい自分としては放置してもらえて助かります。
老夫婦がやっているのかな?うどん屋ばかりの街道に有った定食屋さん。ランチセットのカンパチの煮付けを頂きました。カンパチ以外にも大根や冬瓜の煮物も付いて、美味しかった!
平日のランチで利用。非常に良質なランチを提供してくれるほっこりした場所。品数、バランスともに素晴らしい。2018/12/11 追記相変わらずブレの無い旨さと量。この日はランチメニューのボードを見て、我が目を疑った。豚肉の陶板焼き…。ランチで陶板焼き!このメニューを頼むより他の選択肢は私の中にはなかった。その内容については別添写真を見て貰いたい。厚切りのロース肉がガッツリ一枚。これを野菜と共にたっぷりの濃厚バターで焼き上げる。柔らかなロース肉を昼から陶板焼きで食べられる贅沢感たるや、非常に高い満足感となった。ブレの無い店だ!だいぢ。
先日ランチに行きました。 豚串かつランチ(コーヒー付)を頼みました感想はメインは星2つ位、付け合せは星3、お店は雰囲気星1、接客星1、値段星2(864円) 最後に有るはずのセルフのコーヒーも切らしてて無いとの事・・・。もう行く事は無い。
平日のランチで利用しています。非常に良質なランチを提供してくれます。品数、バランスともに素晴らしいです。
| 名前 |
お食事処だいぢ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-877-2206 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:30~13:30 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼の定食をいただきました。ほっとする昔ながらの味の料理でした。小さめのお店ですが、常連さんが来てました。食後のコーヒーもセルフでいただけ、千円以内はリーズナブルです。