海を見ながら肉厚アジフライ。
千本一の特徴
肉厚のアジフライが絶品、食べ応え抜群です。
沼津漁港を眺めながら、ゆったりしたランチが楽しめます。
和風の雰囲気の中で、変わり種の握り寿司も味わえます。
アジフライ定食1,880円メヒカリ700円肉厚のアジフライ3枚のインパクト大。噛むと衣はサクサクなのにアツアツではなくぬるいと感じ、流行りのレアなのかと身を見るとしっかり火は入っている。生臭さもないシットリふわふわのアジフライを狙って揚げているのならすごい技術だなと感心しました。猫舌の家族には今まで食べた中で1番美味いと絶賛。アツアツ好きな自分はしっくりこないと好みが分かれるアジフライ。最近スーパーでも見るようになったメヒカリは新鮮なので身がパンパンでふっくらしてお酒のつまみにバッチリです。
沼津港横丁内の海鮮屋さん!3月の平日しかも雨の日でしたが学生さん達は春休み中という事で沼津港はかなり人が歩いていました。そんな中沼津港横丁の千本一さんへこちらはリニューアルしたてのような雰囲気でした。店頭でタッチパネルで人数等入力するとすぐに店員さんが声かけしてくれて店内へ待つかと思ってましたがラッキー程なくしてほぼ満席になってました。オーダーはお刺身の定食(2,310円)とアジフライ定食(1,780円)、あら汁。連れの刺身定食は生しらすや桜エビが朝獲れかな?新鮮で美味しかったですそしてアジフライ!単品で500円だったのですが肉厚でふんわり仕上がりでリーズナブルで美味しかったです!ご馳走様でした。
沼津漁港を眺めながらエアコンが効いた店内でゆっくり食事ができます。各テーブルが大きく、子供連れでも余裕を持って食べることができます。お料理は丼もの、揚げ物中心の海鮮料理です。野菜が摂れると良いなと思うのですが、、アジフライは大きなアジが3つも乗ってるので満腹注意ですよ。海鮮丼は酢飯で美味しかったです。
沼津港に店舗を構える海鮮料理店。まだ10時半頃だったので開いてる店が限られる中、どこで食べようかと散策しているところを元気のいい店員さんの呼び声に釣られて入店。開店は11時のようだが、早めに入れた模様。エレベーターで2階に上がり、店員さんの案内によりカウンター席へ。椅子は高め。カウンター席だけでも結構な席数だが、奥などにも個室やテーブル席などが多数あるようだ。カウンター上に設置されたタブレットを使って注文を行う。今回は、まぐろとサーモン親子丼を注文。あおさの味噌汁とお新香がついている。さすが新鮮で、美味しい刺し身を堪能できた。量も程よく、女性でも問題なく食べられると思う。
ランチ時、遅めだったのでお目当てのお店は混雑しておりぶらぶら歩いて探していたら、親切なスタッフの方が案内してくれたので店内へ入口は、和風って言葉に似合わないアニメキャラが登場でも、お店の中は和風食事も美味しかった写真を撮ったのは、変わり種の握り寿司だけだが焼き魚もやはり鮮度の問題なのか、めっちゃ美味しかった☆
海を見ながらのランチタイム。色々迷いながらの店選び。年に一度は沼津港に来るが海鮮で悩む贅沢な時間。当たりもあればハズレもあるから面白い。
名前 |
千本一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-952-0025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

肉厚美味しかったです3枚のもあったが 2枚でお腹一杯になりますよ。