新都田の郷ヶ平古墳に集合!
浜松市北部、新都田の「郷ヶ平古墳」をご紹介します。浜松市北部は古墳の宝庫、何百という古墳があるのですが、大部分は公式な調査がされておらず、開発により失われたものも少なくありません。その中で「郷ヶ平古墳」は浜松市の史跡に指定され、よく保存・管理されている古墳です。「6号墳から発掘された埴輪は全国初のつぼ型人物埴輪だった」と2018年8月10日の中日新聞に報じられました。上半身がつぼ型の埴輪は全国初。通常の人物埴輪は胸の部分が平らですが、今回のものはツボのように丸くなっています。6号墳から九点発掘され、これまで3体の復元に成功しているそうです。焼き方は須恵器で灰色をしています。製作されたのは6世紀前半です。
名前 |
郷ケ平4号古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/bunkazai/iseki/bunkazai23/documents/gougahirakohungun.pdf |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

入口がわかりづらいです、見落とし注意してね。