桑名駅近くの日本酒天国!
酒えん 第二章の特徴
桑名駅近く、清潔な店内で豊富なメニューが魅力です。
面白い店主の人柄が、再訪を促すあたたかい居酒屋です。
マニアックなオーディオ環境で、楽しいひとときを楽しめます。
桑名駅間近の酒えん。大将1人で切盛り。全国取寄せの日本酒。自家製のイカ塩辛・サンマ味噌漬けがいい(血圧が気になるけど旨い)。カウンターとテーブルでせいぜい10席程度。落着いて呑める。日本酒好きの女性と、美味しいお酒を呑めるかも?
面白い店主ですねぇ‼️(^-^)/日本酒をよく知っている優しい人柄に、また来たくなりました。もぅ、呑めない酒も出していただきましたし、マニアックかと思いました‼️(^-^)/日本酒🍶好きな人は、ここに集まれ~‼️(笑)
口数少なめ、こだわり強、少々偏屈な大将ですが、手作りのおツマミはどれも美味しい。クラシック音楽が好きで昔カツオ1本釣り漁船に乗ってたという話も面白かった。こういうお店もあっていいと思う。
桑名駅のすぐそばにあるお店✨佇まいからキタナシュラン系かと思いましたが、清潔な店内と豊富なメニューで意外とマトモです😊👍.マトモじゃないのは…ちょいといじってくる面白大将🤣✨マニアックなオーディオ🔈✨豊富で拘りある日本酒🍶✨.他のお客さん居なくなってから大将交えて楽しく飲みました😆🍻😄.アットホームで良いお店発見‼️🤗.ご馳走様でした🙏
名前 |
酒えん 第二章 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-21-1866 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日本酒好きの方なら大興奮するはず!日本酒に詳しくなくても、雰囲気を伝えたらバシッとハマるおすすめを出してくれます。この日は大将も自画自賛されていた自家製カラスミに出会えてのは本当ラッキーでした。程よい食感で日本酒がすすむやつ。