冷やし肉ぶっかけが超絶うまい!
讃岐うどん ぼっこ屋 西山崎店の特徴
『讃岐うどん ぼっこ屋』は、驚くべき安さでうどんを提供する圧巻の人気店です。
しっかりしたコシと絶妙な出汁の調和が、食べごたえのあるうどんを生み出しています。
三谷店と同じ系列の大きなセルフ店で、便利な駐車場も完備されています。
うどん巡り 初の肉ぶっかけ 注文 冷かけメインなんですが 美味かった 出汁も 肉の味付けも うどんも 後 とり天も ちくわ天も テーブルにある だし醤油も 待ち時間も無く食べられました ご馳走様😋
夏に行ったが冷やのぶっかけが超絶うまい。平均的な店と比べて麺にコシがあって食いごたえがある。揚げ物も手ごろな価格でついついとってしまう。
仕事の合間で初めて行きました。本場の讃岐うどんは2回目です。今回は限定のしっぽくうどんを選びました。めちゃくちゃ具だくさんでお汁は優しくて美味しかったぁ☺️とり天は串に刺さっていたので初見だと何だろうって思ってましたが、食べると納得!満足感のある量で美味しかったです。カボチャ天も美味しい甘くて大きくて食べごたえがありました。また機会があれば行きたいですね!
地元の友人に案内されたお店です。特徴的にはとにかく安い!に尽きます。うどんも天ぷらも良心的価格なのは間違いないのですが、うどんのコシも弱く出汁も薄めであまり印象に残りませんでした。唯一昆布の天ぷらが珍しかったです。小腹減ったときにサクッと食べる感覚で利用するならありのお店ですね。
圧倒的安さのうどんやさん。オススメの食べ方はワカメうどんに天かす、ねぎ、七味、ごまをたっぷりかけて、たぬきうどんにして食べる❗大で330円、レジでいつも申し訳ない気持ちになります😅
香川県にある、チェーン店ですね🤩間違いはないお店ですが、本当にスタンダードです👍夕方まで営業されてるのは他県民の方々は助かると思います😋
どの店も相次ぐ値上げで、かけうどん大が300円未満の店は絶滅。その中で、290円は魅力。かけうどん大290円、とり天150円、いなり寿司80円を注文。うどん、天ぷら、いなり寿司どれも平均点以上の味。だからなのか、ひっきりなしにお客さんが訪問。美味しいです。
うどんのコシ、出汁の味。一番好かれる丁度良いところの間違いない美味しさ。あきのこない真面目なうどんな印象。安心して多くの人に勧められるお店。価格はとても安いのも高ポイント。
やっぱり!高松に来たらまたぼっこやにきてしまったー!讃岐うどん+おでんは珍しくないですが、唐揚げ串が陳列されていました!。このお店には何度か足を運んでおり、ダントツオススメは昆布のかき揚げですね。昆布の甘みと出汁の塩気がマッチして実に美味しい。一緒に頼んだ鶏の天麩羅は関西のうどんチェーンでも定番で置いていますよね。私は出汁につけるよりソースで食べる派。開店直後は天麩羅の品揃えと量も豊富で迷います。しかし暖かくサクサクで美味しく頂きました。うどんは以前より少し柔らかくなった気がしますが適度なコシと甘みがあり美味い。出汁も去ることながら、よくこのお値段で提供できるなと関心、感謝しております。高速道路インターからさほど離れておらず、今後も香川に到着と帰り道でお腹を満たしたいと思います。
| 名前 |
讃岐うどん ぼっこ屋 西山崎店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-886-3778 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~16:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
正直めっちゃ美味かった。人生初香川県やから舐めてたわ。もうな、生きてるねん。小麦が、うどんが、3杯食いました。オーソドックスなら冷たいやつが一番美味ですよね。ただね、めっちゃ冷たかったよ。すごい。本場のうどんはめっちゃ冷たかったうどんに感謝、職人に感謝、畑に感謝、小麦に感謝、大地に感謝、地球に感謝、宇宙に感謝。