880円で豚骨醤油らーめんを!
風林火山の特徴
880円の豚骨醤油らーめんが絶品との評判です。
ランチにぴったりなメニューが豊富に揃っています。
ダイマル星崎店跡地に位置する新しいラーメン屋です。
自宅そばにも関わらずなかなか訪問出来ませんでしたが、ようやく初訪出来ました。クチコミサイト等で二郎系とありますが、二郎&インスパ含め1000食程度の自称ジロリアンとしては豚骨醤油で太麺ならば二郎系との分類は少々疑問なところ。◾️注文品豚骨醤油ラーメンヤサイアブラマシ◾️スープ豚骨醤油スープではありますが、出汁の豚感が少しインパクト足りないかなって印象。カエシもデフォでは若干薄めですが、卓上に追加用のカエシが備わっていますので、好みの濃さへ適宜追加可能。◾️麺デフォで茹で前200gほどでしょうか?麺倍量をポチしてG系の小より少し多い程度だと思います。中太の平打ち麺で多分製麺所からの麺だと思いますが、モチっと感はあるものの全量オーションではないと思います。オーダー可能ならば固め推奨かと。◾️豚ほどよい茹で上がりの煮豚が1枚乗ってます。G系で多いバラ肉ではなく、ドロっとしたアブラ感が欲しい方には少し物足りないかも?◾️その他アブラは購入品の背脂ペースト(?)でしょうか?G系で見慣れたスープ寸胴からすくって乗せる系のアブラとは全く異なり、この点は少し物足りなく。丼が小さいゆえ、ヤサイマシでもドーンと言うインパクトは皆無。ニンニクはカウンタ上に生大蒜と絞り器が用意されており、各々が好みに応じてセルフで絞るスタイルですが、3粒絞ってもG系のニンニクマシには遠く及ばず、面倒臭いのでそれ以上は絞らず(笑)自分で書いた上記を見ると少々ネガティブ感を否定出来ない内容ですが、総合的には美味しくいただける「優しめのG系ラーメン」と言った感じでしょうか?特に「G系には興味有るけど、少し怖さや抵抗が、、、」と思われてる女性にはオススメかと思います。カロリーも低め(笑)ですので、ダイエッターな私にはとても良い感じのお店で、またリピしたく思います。ご馳走様でした🙏
ダイマル星崎店のうどん屋がラーメン屋に変わってたのでランチで行ってきました。店内はカウンターのみのシンプルな空間。大人しい男性がワンオペでやっています。二郎系ラーメンが推しのようなので注文。◆醤油豚骨ラーメン(880円)野菜と背脂はサービスでマシにしてもらえて生ニンニクは卓上にあってエンドレスなのでセルフでニンニクマシマシマシにしました。醤油が香るガツンと濃厚な豚骨醤油スープにワシワシ系の平打ち極太麺がバッチリ絡んでパンチのある味がとても美味しいです!!もやしたっぷりでボリュームもしっかりあり何よりニンニクエンドレスが最高でした。また機会があれば再訪したいです。ごちそうさまでした。
名前 |
風林火山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

880円の豚骨醤油らーめん野菜増を食べた。スープの味も野菜も元祖二郎を思わすオーソドックスな二郎系ラーメン。この値段でこのボリュームなら格安で良い。山ほどのシャキシャキモヤシは甘味があって良いが、味付けされてないのでスープに沈める一手間必要。背脂が上に乗っている。麺は太麺平打ちで食感良い。チャーシューも厚いのが1枚入っている。ただ、昨今の二郎系に比べるとややボリューム不足。どんぶりの形のせい?770円の桜エビチャーハンを食べた。かなりワイルドなチャーハン。ご飯はパラパラだが、具は結構ごっついかんじ。角切りチャーシューやネギ、炒り玉子のような玉子が入っており、どかっと紅しょうががのる。味は桜エビ風味とはいかないけどニンニクとえびの香りする、チャーハン。