羽床城跡とキスの墓碑。
本法寺の特徴
1532年天文年間に創建された歴史ある寺院です。
羽床城主の内室キスのおかげで建立された由緒正しい場所です。
境内にはキスの墓碑が現存し、歴史を感じることができます。
住職が優しく 色々話相手になってくれた。
日蓮宗(法華宗)の寺院1532年天文年間創建羽床城主羽床伊豆守資載の内室キスによる建立境内にキスの墓碑が現存長宗我部元親による戦いの時代。
| 名前 |
本法寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒761-2308 香川県綾歌郡綾川町羽床町大字羽床下村545番地 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
羽床城跡から少々の距離です。綺麗なお寺です。