神秘的な龍満池の景色。
竜桜公園の特徴
神秘的な雰囲気の池に神社跡があり、訪れる価値があります。
龍満池の周囲には多くの石灯籠が並び、驚きの景観を提供しています。
桜並木が美しく、さぬき百景の一つとしても知られています。
2022.4.10日曜日13:50に行きました。2人の老夫婦がいましたがその他は誰もいませんでしたが。池の中に小島があり、そこまで橋がかけてあり歩いて渡るのは何か新鮮で神聖な感覚でした。池の半周は民家で行きづらいのでどちら回りで橋まで行くかを地図を見ながらご注意を。あまりガイドブックに大きく載っている箇所ではないですがとても満足しましたり。
近場のひとたちは散歩にはとっても良い場所ですが、車でお越しの際は駐車場がないため香川町役場へ駐車しなければ行けません。
香川県高松市の南部にある桜並木が非常に美しい場所です地図上で見るとまるでドラクエの隠しアイテムがありそうなロケーション。池の中心に向かって道が伸びており、桜と石灯籠が並んでいます。ただ今年は老木の桜の植え替えをしたようで例年のような「桜のトンネル」といった光景は見られませんでした。それでもこの季節は風も心地よく、穏やかな気候の中、十分に楽しめました。駐車場が少なく、また停めにくいのが難点ではありますが、人の少ない平日や休日でも早朝ならゆっくりできるのではないかと。一度訪れてみてください。
ロケーションはl良いけど桜はいまいちでした😅💦
地図で見たらドラクエかなんかの特別な場所っぽい池?に小島が一つという異質な地形だけど期待を裏切らない神秘ゾーン。石灯籠の並んだ一本道は圧巻。桜が咲く時期に行ければなおよかったんだけどなー・・・
高松市香川町川東、龍満池中心付近の沖にある川東八幡神社の御旅所に繋がる長い参道、参道両脇には、ずらりと並んで建てられた石灯籠があり数の多さにびっくりです。御旅所へと一直線に続く灯籠の風景は大変素晴らしい光景です。龍満池周囲周辺も遊歩道など良く整備され散歩、ウォーキングなどにも大変良い所に思います。(参道両脇に植えられた桜の花が咲く季節にまたきたいと思います。)
鳥居の上に飛行機が通ります。桜の時期がおすすめですが駐車場が近くにないので気をつけてお越し下さい。
良い場所ですよ~✌️
咲くサクラ( u003d^ω^)ノ🌸
名前 |
竜桜公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

池の真ん中に神社跡があり、とても神秘的な公演です。入り口が坂になっており、香川(町)の街を見下ろせます。灯篭の続く道は、夜になったらあかりが灯るのでしょうか。夜にまた訪ねてみたいです。駐車場がないのでご注意ください。