熱海初上陸!
cafeRob 熱海店の特徴
熱海初上陸の台湾パンケーキ店で、驚きの美味しさです。
あたみパンどらはだいだいマーマレード風味、食べごたえ抜群です。
ストロベリーパフェやパンどらのカスタードが楽しめる魅力的なメニューです。
起雲閣近くの台湾パンケーキのお店です。可愛い看板に惹かれて、注文してみました。キャラメルバナナパンケーキをオーダー。前に頼んでいる方がいるらしく、15分ほどかかるようなので、その間お隣のお店へ。テイクアウトで750円はあまりリーズナブルとは言えませんが、最近の値上がり状況を考えると妥当なところかもしれません。出来上がったパンケーキはホイップクリームとキャラメル、バナナが絶妙にマッチしていて美味しく、大満足でした。
熱海限定のパンケーキを購入。テイクアウト。これで500円だと、2回目はないかも。でも味はよい。
ご褒美ホールケーキ食べました。夏休み平日午後3時頃来店。誰も並んでなくてひと安心です。笑顔が可愛らしい店員さんが1人?作る時は奥に行っちゃうから、炎天下に待たされるのがちょっと辛かった。1人で1個イケる?の変な質問にも、丁寧に器を見せて教えてくれました。イチゴ、クレームブリュレ、ピュアメープルとハニーレモネード購入。どれも美味しい!カスタード好きならブリュレ、比較的さっぱりはイチゴ、テッパンはメープル。腹ペコで食べたので完食しましたが、ボリュームはかなりあります。レモネードは某チェーン店よりもレモンの苦味があって本格的だと思います。パッケージやフォーク、全部可愛くて映えます。娘が食べきれず、クーラーボックスに入れて半分持ち帰り翌日食べましたが美味しかった。今度は家までお土産用に買いに行きます。
オープン当時は、そこそこお客さん並んでいましたが、5月には平日ガラガラです。イートインもないし、場所も…三月の末にオープンしました。こないだ熱海新聞に載っていましたが、オーナーさんは脱サラして開業したようです。愛知県に本社のある、株式会社 OLD MARKET のフランチャイズ展開だそうです。近場だと三島の広小路にもあるみたい。本物の台湾パンケーキを食べたことないので、よくわかりませんが、ふわふわです。店員さんがひとつひとつ丁寧に焼いています。今回はイチゴのご褒美ホームケーキクリームブリュレ の2種を購入。どちらも800えん!イチゴ乗ってると映えちゃうねʬʬʬクリームブリュレちゃんと炙って焦がしてよ、ぜんぜんメニュー写真とちがう。こーいうのダメよねテイクアウトだけの店舗です。観光客の方はどこで食べればいんでしょうか?ʬʬʬ晴れの日はいいけど、雨の日どーすんだろ?購入時にインスタで投稿する旨伝えると、100円引きになりますが、よっぽど有名なインスタグラマーじゃないかぎり拡散されないとおもいますし、若い子はカギアカの人も多いのに…もう少し銀座通りに近いといいのにねー。あと店主さんが30代には見えないって事が熱海じゃ話題ですʬʬʬ
2022.5.29 初訪問台湾パンケーキの店が熱海初上陸まずはあたみパンどらを買ってみただいだいマーマレード風味らしいうん、美味いな食べごたえがある2個で税込み1000円ペイペイでクーポン!立地は起雲閣と業務スーパーの間にあると書けばわかりやすいかしら。
ストロベリーパフェとパンどらのカスタードをいただきました。パフェのおいしさにスプーンを持つ手が止まらなかったです。とてもおいしかった。中に入っていたパンケーキがソースに絡まってしっとりとしていて飽きないおいしさでした。パンどらもふわっふわであっという間に食べてしまいました。
名前 |
cafeRob 熱海店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒413-0021 静岡県熱海市清水町6−27 ニユー山田ビル |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

テイクアウト店グッグマップで表示と実際営業時間は違って、5回通ったけど、いつも閉店します黒糖ミルク頼みました。黒糖は少なすぎますので薄い。黒糖の味は味わえなかった。