池の畔で宿泊も快適!
香川県青年センターの特徴
幼稚園の運動会にもぴったりな、使い勝手の良い施設です。
滞在も快適で、ホテル並みにきれいな宿泊施設です。
平成24年にリニューアルオープンした新しい建物です。
勉強会を別館の方で受けました。別館なので、本館に何があるのか分かりません。建物は綺麗で今回2回目でしたが、方向オンチでも迷う事なく行けました。別館に限っては、こじんまりとしていますが、とても良いと思います。また行く機会があるので、本館も探検してみようと思います。
池の畔で抜群のロケーション。春には桜が美しいのでは。館内は清潔、キレイだけど、役所が運営しているからか、いまだに「土足厳禁亅。スリッパに履き替えてパタパタと。レストランは良くも悪くも食堂。
施設は綺麗で今回の参加人数にも丁度良かった。ただプロジェクター投影用のスクリーンのスタンドが壊れかけてて改善して欲しい。
けしきはきれいです!
今回は幼稚園の運動会で使用しました。
環境も良いし とても良い施設です。
個人利用の体育館で予約。ネットで状況確認できるし、窓口の方も親切で電話でも直接でもしっかり教えてくださりました。来月、ミニバスの練習で個人利用しますが、また使用状況など投稿します。7月13日個人利用しました。ミニバスで2時間、家族4人で練習しました。リングは手前コース横にある倉庫から移動します。2台あるので試合も可能です。車輪が付いているので大人2人いれば10分もあれば設営できました。床のコートラインは新ルール用になっていますが、全面利用時に使えるので片面利用時は試合可能ですが、ラインには注意が必要です。使用しませんでしたが、天井から降りてくるリングは一般の高さのものと思います。5名以上であれば合宿可能ですのでインターネットから数ヶ月先であれば組めると思います。ネットで予約状況はリアルタイムで確認できるため、非常に利用しやすいです。
使い勝手がとてもいいですね。
宿泊施設がホテル並みにきれいです。
| 名前 |
香川県青年センター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-874-0713 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒769-0102 香川県高松市国分寺町国分1009 香川県青年センター |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
懐かしく思い寄りました。綺麗になってますね。