スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
仁田共同井戸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
共同住宅用に大正9年に上総掘りで掘削された、自噴井戸。深さは150mで、熱海連峰または箱根山系由来の地下水が湧出している。元々は飲料用だったが、現在では雑用水として使われており、井戸が古く、劣化による破損で、現在は湧出口よりホースで導水され、流出という状態になっている。付近には、個人宅内に自噴井戸が多数存在し、一部は飲料用途で使われている物も存在すると言う。この場所より、函南体育館を挟んだドラッグストア裏手にも、共同井戸があり、その付近には自噴井戸も多数存在する。水質検査は未検査で、飲料は控えていただきたい。以上。