公正証書遺言で安心の相続!
公正証書遺言の作成でお世話になりました(*・ᴗ・*)法務局に預けるも良いですが、公正証書で残せば、最も間違いのない効力のある安心なものとなります。相続人同士の仲が良くなかったり連絡を取り合えない、遺産分けに揉めそう、お子さんがいない夫婦、内縁関係の配偶者やお世話になった方など法定相続人以外の方に財産を残したい、特定の相続人に多く財産を分けたい、再婚で前配偶者との間にお子さんがいる、土地や不動産は分割できないから誰に相続させるか、相続人がいなくてペットをどうするか…などなど、不安があるなら用意しておくと良いと思います。自分のいなくなった後に、相続人同士でトラブルや、願ってもいない状況になってしまうのを防ぐ、生前の大切な準備に思えました。また、死が迫っている時にはこんな準備をできる気力や体力もないでしょうし、相続人ともこんな内容は話しにくい雰囲気になりそうです。元気なうちに準備しておけて良かったです。疑問に思ってることや分からないことを教えてもらえて安心したし、優しい方でとても相談しやすかったです。実は加藤様の事務所の他にも見積もりを出してもらったのですが、そこは報酬額の高さにビックリで…(汗)。加藤様の事務所はとても良心的な報酬額で、予算の中にしっかり収まって助かりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ありがとうございました。事務所のあるビルはかなり年季の入った古い建物ですが、事務所内はリフォームされており、明るく綺麗です。
名前 |
加藤芳樹司法書士行政書士事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒457-0045 愛知県名古屋市南区松城町1丁目30−1 長谷川ビル 201 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

相続登記を依頼しました。九州の実家の田畑・建物の名義変更を長年放置しており、実家の母が悩んでおりました。来年4月から相続登記の申請が義務化されると知り、高齢の母に代わり相談に伺いました。まず愛知県司法書士会が実施している無料相談に予約。そこで担当されたのが加藤様です。メモを取りながら親切に相談にのって下さり、素人の私にもわかるよう優しく説明して下さいました。もうこの時に他の事務所は頭になかったです。その後、正式に依頼しました。九州の母にも電話で連絡をとりながら、丁寧に進めて下さいました。2ヶ月程ですべて完了。報酬も予算内におさまりました。料金についてはその都度このくらいかかりますと説明があったので安心でした。事務所は年季が入った建物で、初めて伺った時はびっくりしました。でも階段を上がっていくにつれ、ここを事務所に選ぶなんてなんというセンスの良さ!加藤様の飾らない人柄を感じまました。室内はきれいでコロナ対策もきちんとされております。今回お願いして母の長年の悩みが解消し喜んでいます。母がくれぐれも宜しく伝えてと申しておりました。本当にお世話になり、ありがとうございました。