雨宿りに最適な石碑の小道へ!
高尾弘法大師参詣道の特徴
高尾弘法大師参詣道は石碑があり、歴史を感じる場所です。
山道の途中で雨宿りできる場所がありました。
倒木による道の難易度が冒険心をくすぐります。
山道で足場が非常に悪く倒木によりこの先には進めません。また階段に上るのも下りるのも落ち葉の絨毯に一苦労。観光スポットとしてはオススメ出来ません。転べばあの世が待ってます。
何かはわかりませんが石碑があり横に小道が続いていました。
| 名前 |
高尾弘法大師参詣道 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雨宿りさせてもらいました。