港湾関係者御用達!
食堂ナカモリの特徴
定食メニューは工夫が多くて飽きが来ない、美味しさが際立つ。
港湾関係者に愛される、昼のみ営業の特別な食堂です。
ボリューム満点でおばちゃん達が優しくて安心感があります。
カツ丼いただきました肉は薄くとも玉子や玉ねぎでボリューム感はあり👍️店は先払いで札を貰い受け取り口て受けるセルフサービス。
近隣のお仕事されてる方が利用するセルフスタイルの食堂。値段が安いのがありがたいです。
港湾関係者御用達の定食屋さんです定食屋より社食というイメージです入ってすぐのサンプルでメニューを決めて、入り口で食券を購入、トレーを手に取り受け渡し口へ着く頃には出来上がっているという素早さ。カレーは薄切りの野菜ですが、具沢山で、昔懐かしい黄色のカレーという印象でした。なんと味噌汁までついてきて、ワンコインで満腹になれるので大満足ですランチタイムの2時間のみの営業なので、お仕事の方の迷惑とならないように早く食べました。
※港湾関係者の胃袋を満たす食堂。カツカレー税込480円ながら結構美味い(笑)名古屋港に来た。近くを検索して出てきた港湾関係者の社食みたいな店を見つけ気になり行ってみました。名古屋港福利厚生会館の1階にある食堂。50人は入れるスペースです。まず受付でメニューを選択し現金精算。その後はお盆に水、箸等置いてメニューを受け取る社食式。すでに受付でマイクで注文品を伝えてあるのですぐ受け取れます。テーブルについて早速いただく。カレーは家庭的なカレーに見え玉ねぎたっぷり。子供でも食べられるようなカレーかと思ったらとんでもない。結構スパイシーで美味い。カツが薄いだけ‥ですがこの値段なら仕方がないですね。そしてカレーに赤だしが‥。白い豆腐が味噌汁色になるほど煮て、この赤だしも私には合い美味しかった(笑)。この付近は10年程前、前職で港支店に応援に来ていた時に数軒ランチしました。今日は絶好の天気。南極観測船ふじが見える公園で休憩です。
名古屋港福利厚生会館の1階にある食堂です。全てのメニューが非常に安く、注文を受けてから1分もしない内に出来上がります。安い、早い、美味いの三拍子が揃っています。
お昼ごはんのお店です。割子弁当は10食くらいですぐ売り切れします。@500円のワンコインで今時ランチが食べれる貴重な食堂です。カツカレーうどん、カレーラーメン、カツ丼、日替りランチ、コロうどん、コロそば、チャーハン、焼きそば、焼きそば定食など。
コスパいいのは当然として、メニューにいろいろ工夫があって、飽きないし、美味しいです。
食堂好きなら絶対に損はなし。店の雰囲気がいい、作ってくださる人たち活気あっていい、レジの人、古き良き時代を感じる。そしてメニューハズレなし、ボリュームも満点(足りなければ大盛できます)、そして安い。ただカツカレー大盛を頼むとルー不足が発生してしまうから気をつけて食べて下さい。(あえて写真を記載しません、期待を裏切りません)実感しに行って下さい。
安い値段で食べられますよ。味は、まあまあです。
名前 |
食堂ナカモリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-654-2627 |
住所 |
〒455-0037 愛知県名古屋市港区名港2丁目3−番−22号 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

評価高いため訪問しました。たのんだのはカツカレー味が濃過ぎずおいしかったですここら辺の方はみんな来るみたいで、12時過ぎるとめちゃ混みます!皆さん割子弁当を頼まれており、受付のおじさんの「わりご~!」という声がめちゃ響いてました駐車場はないようです。