船山神社近くの美味もうどん。
橋本製麺所の特徴
看板のない製麺所で醤油うどんが楽しめる幸せがあります。
出汁醤油を用意してくれるので手ぶらで立ち寄ることも可能です。
直に作り立てのモッチリとしたうどんが味わえる特別な場所です。
製麺所に看板・のれん等が有りませんので、近くの船山神社を目印にすれば、わかりやすいです。皆さん書かれてるように、下記参考に・器、箸、薬味は持参(近くに100円SHOP有ります。ハローズ敷地内)・駐車場 約2台・店内?パイプ椅子が有る程度です。・うどん醤油 有ります。持参した器を渡して、何玉かを注文し会計したら、醤油、薬味を掛けて食べます。なるべくなら車の中で食べる事をオススメします。食べ終わった食器を、掃除する オシボリ 有れば重宝しますよ。麺は、そのままでも、文句無しに美味しい。醤油掛けても、また美味しい。次回は、持ち帰りしよう☺ご馳走さまでした。
外観からは全く製めん所の雰囲気は、分かりません(笑)麺はモッチリ感たっぷり。但し純然たる製めん所ですから丼等はありません。持参してください。唯一あるのは地本の広瀬醤油がありますが、これがバッグンにオイシイ\(^o^)/
うどんの美味しさを堪能できる。10円の値上げをしたようだけど、それでも80円。子供のおやつか?琴電の駅からも徒歩圏内、空港バス乗り場からも歩けなくないので、讃岐に来る度に行きそう。
看板ものれんもなく、ほんとにお店かな?と疑うのですが、れっきとした製麺所です。製麺所なので、基本的には玉売りです。うどん・そばともに1玉80円です。麺は黄色みがかかっていて、昔ながらのもちもちしたとってもおいしいうどんです。たぶん、かけうどんみたいに湯通ししたりせず、そのまま食べるのが一番おいしいんじゃないかと思います。ほんのり塩気がある弾力麺で、打ち立ては何もかけなくてもそのままでもいけるんですよ。器もお箸も置いてなくて、うどんをすぐに食べたい時には、マイどんぶりとマイ箸、薬味をご持参ください。生じょうゆうどん用のだし醤油は用意して下さっています。ご主人はとても実直そうで温かいお人柄の方で、すっかりファンになりました。ちなみに今の時代なかなか置いていない黒電話が鳴り響く時があります。あら、ここは昭和かしら、と思うほどの音量です。ジャンジャン鳴っていても接客を優先して下さり、申し訳ないぐらいでした。どんぶり持参の常連になりたいと思います。
丼ぶり.箸持参.1玉80円で醤油うどんが食べられる幸せ。親切なお店。
とても美味しいうどんです。広瀬醤油と相性抜群。
古き良き時代を感じる製麺所。少々入店し難い外観であるが、店主はとても丁寧な対応をしてくれる。お世辞抜きに旨い!何も付けず、そのままでも食べる美味しさ…
製麺所なので看板もありません丼、箸、薬味は持参でお店の中で食べれます出汁醤油は用意してくれてます程好い固さのうどん美味しいです。
個人で麺を直に作っているのでひやもあつも無いので本当直に作り立て麺を楽しめます!!(✿^‿^)
名前 |
橋本製麺所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-889-0812 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

看板のない製麺所どんぶりを持参で一玉80円その場で醤油をかけていただきました香川県でしか味わえないスタイルうどんは文句なし!