ぶっきらぼうでも優しい診察!
矢野皮膚科クリニックの特徴
淡々とした説明で、理論に基づく治療を学べるので安心です。
ライムライトやQスイッチレーザーに気軽にアクセスできる環境が魅力です。
ぶっきらぼうながら、しっかりとしたサポートが受けられる信頼の医師です。
子供のニキビや、怪我で利用してます。若い先生にいつも診察してもらってます。若先生はとても優しくて、丁寧に説明してくれます。看護婦さんも、美人だし、親切です。皮膚科はどこも混んでるイメージあるけど、ここはスムーズに診察してくれて、流れが早くておすすめです。
ほくろ除去でお世話になりました。5mm以上ある盛り上がったほくろでしたが、1万円台で施術してくださいました。良心的だと思います。先生は、ハッキリ説明してくださるので、耳障りの良いことばかり言うお医者さんより、信頼できると思います。
昔、魚のアレルギーか何かで湿疹ができたときは、言い方がぶっきらぼうでなんだか怖い感じでその後受診することはありませんでしたが、美容皮膚科のほうでまた受診し始めました。今回は、別の先生が診察してくれ、言い方も怖くないので安心して通えています。診断も早く受付の方も優しく看護師も優しいです。
口コミを見て恐る恐るの受診でしたが受付の方も看護師さんも優しく先生は端的に診察してくれて、私は良かったです。レーザー治療となりましたが、レーザー照射中先生に色々聞いたりして先生も色々答えてくださったお陰で、痛みへの気を散らせました。笑料金も良心的で、もっと早く受診すれば良かったなと思いました。今後もお世話になる予定です。
美容皮膚科利用してますが、よきですd(˙꒳˙* )通いやすい価格で効果もちゃんと実感できる。自分はCO2フラクショナル(毛穴)、ライムライト(シミ)が推しです。毎回写真撮って比較してくれるので効果が実感しやすい。ホームケア、エステ、美容整形外科等 一通りしてきましたがここに落ち着いてます。先生サバサバイケおじ系、スタッフさん全員物凄い美人、何より明朗会計。美容整形クリニックみたいに無駄な施術とか追加料金とか一切させない。有難い!普通の皮膚科は行ったことないから分からないけど、美容系はクリニック迷子の女性、ここオススメ!
愛想はないが、しっかり診察して説明も本などを利用して教えてくれて、分かりやすい。質問にもちゃんと答えてくれて、薬は多めに出してくれるので私のように薬をもらいに通院するような人は、通院が楽です。アトピーで通院していますが、飲み薬は色々あるから、と、症状を聞きながら数種類を試してくれたり、手荒れを見て、「あー、これは痛いやろ!貼るタイプのがよく効くから使ってみる?」など、患部や症状によって薬を変えてくれるので、とても信頼しています。もう10年以上通っています。ホントに愛想がないですが、話してて笑顔になるときもありますし、医師としての仕事はちゃんとしてくれるので友人にも勧めています。ただ、今日は機嫌いいといいなー、と、毎回少し緊張するので先に聞きたいことを頭でまとめておくといいと思います笑ちなみに、主人も通っていて、たっぷり薬を出してもらっているので、通う手間が省けて楽だと気に入ってます。子どもにはあまり優しくありませんが、こちらも治療はしっかりやってくれます。美容皮膚科が有名ですが、皮膚の湿疹がどこに行っても治らないと悩んでいた友人は、矢野皮膚科に行くとすぐに難病だと分かり、病院としてもレベルは高いと思っています。
予め自分でレーザーについて勉強していたので、先生の淡々とした説明は分かりやすかったです。質問等はできない雰囲気でした。治療もすぐ終わり、あっという間にコンプレックスが消え去りました。ありがとうございました!
スタッフの対応はいいが、先生の対応は腹が立つレベル。上から目線なのでご注意を。
先生には端的に質問する事。無駄に確認をしないこと。(露骨に面倒くさがられます。)を、心がけています。真面目な質問しているのに真顔で「そんなん塗り続けても死なへんわー」とか返答されると「そんな事を聞いてるんとちゃうやろ!」と不快になります。然しながら美容機材も良いものを揃えており、通い易い料金設定等々を考慮すると…。地域的に自分好みのクリニックを選びようが無いなか毎日通う訳でもないから言われたら言い返しとけば宜しいかと笑笑。
| 名前 |
矢野皮膚科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-881-5885 |
| 営業時間 |
[火水金月] 9:00~12:15,15:00~18:15 [木土] 9:00~12:15 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先生の薬をよく聞きます。先生の話を遮らなければきつい対応はされないと思います。また息子?が診てくれるときもありますが、頼りがいないです。ななひかりかな。